カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クライアント管理の王道

IT資産管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
クライアント管理をするに当たって様々な機能があり、柔軟に対応できる点

その理由
一概にクライアント管理をするといっても様々なシチュエーションがあると思います。
SKYSEAではUSBへの書き込みや読み込みからクライアントの現在行っている動作、WindowsUpdateの適用状態など様々な管理が行えるので、このソフトウェアを1つ入れるだけでクライアントの管理ができるところが良いです。

改善してほしいポイント

様々な機能がある分、ライセンス形態も多々あります。
自身が使用したい機能に伴ってライセンスを購入する必要があり、デフォルトの機器ライセンスのみでは不足することが多く、オプションのライセンスを購入する必要があります。
またライセンスの価格も高額です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントの管理機能の一つのwindows updateの適用状態を取得する機能を使い、顧客のクライアントの適用状況を改善した。
また、不正端末は自社NWに接続できない設定を投入し、セキュリティ強化を行った。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークが進んだ今、余計に重要なシステムとの位置付けです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入以前はExcelと人海戦術で実施していたPCの資産管理(と言えるレベルではないですが)が、SKYSEAを導入以降は内容も業務品質も飛躍的に向上したのは言うまでもありません。特に情報の更新がほぼリアルタイムな点とUIが見やすいので、IT部門異動したてのメンバーにも比較的スムーズに運用管理をお任せできます。
勿論コストが発生するツールですので、零細小企業ではなかなか費用対効果はだしにくいのが実態ですが、ある程度の規模そして他拠点経営をされている企業ならば、エディション如何で十分コストパフォーマンスは発揮できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITデバイスの管理、私用の抑止に

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

正直なところ、弊社はIT関係の会社様や、システムの導入が進んでいる会社と比べると、PC一つとっても仕事での活用率は決して高くありません。
だからこそ、社員に「使用ログが管理されている」「リアルタイムで、自分の見ている画面が管理者側に表示されている」と伝えるだけで、私用な操作への抑止力になっていると感じています。

また、使用ログがわかりやすくグラフ等で表示できるので、導入アプリやソフトがうまく活用されているか等の調査に大いに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC操作ログの取得に関しては、他のIT資産管理より良い

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・IT資産管理ソフトウェアは、他社製品にもいくつかありますが、PC操作ログの取得項目という点で見れば、
 他の製品よりも取得項目が多い

その理由
・他社製品には、ブラウザの制限や、接続機器の制限があり、全てのログが取得できていないことが多いです。
 一方、SKYSEAは、ログ取得の制限が少ないため、要員の情報持ち出しの素行調査が必要となった場合において、
 行動の追跡が容易に実施できるようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安全なウェブ環境のために必要なツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

外部からのウィルスによるサーバーダウンが2度もあり導入となりました。サーバーダウンで業務がかなり混乱し客先にまで影響があったので、弊社では安全確保のために必須のツールとなっています。
ウィルスの侵入防止だけでなく、管理者が誰がパソコン上で誰が何をしているかわかるようになっていて安心してして業務を行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

しっかりとしたセキュリティ

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

費用は少し高いように感じますが、しっかりとしたセキュリティで外部への情報漏洩をガードしてくれます。指定された端末以外でのファイルの持ち出しの制限は、一般の職員が勝手にファイルを持ち出してしまいうっかり流出させてしまうという危険を防ぐことが出来てありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

クラウド版も開始された

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

製品自体の知名度が高く、機能も充実している為、既存導入ユーザーからも信頼が厚いと感じます。結果として、ハードウェアの更新時期には基本的に新バージョンへの入れ替えとなるケースが多くなるのも、SIerとしてはリピート顧客となってもらえる可能性が高い製品である点をメリットとして感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の不正行為、ルール違反の抑止になります

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

情報漏洩などが発生した時にログの分析や検索機能がある為、容易にデータの正確な把握をすることできます。
ログを取得しているためユーザーのPC操作した履歴も保存されているので細かな内容もすべて残ります。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい資産管理ソフトです。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

良く利用する機能は、USBメモリ等のデバイス制御とログ検索です。
ログ検索では、特定のアプリケーションやサイトをどれくらいのユーザーが使用しているかや
現時点で特定のシステムを利用しているかをログ検索して確認出来るのですごく助かっています。

また退職される職員などが不正な操作等をしていないかをログから調査する事も可能です。

あと各端末へメッセージを配信する機能がありますので、システムメンテナンス等でシステムを停止する
10分前ぐらいに各端末へ開始のメッセージを配信して、メンテナンス終了したら終了のメッセージを
配信したりして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使える機能で日常的に活用できる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に使える
・機能の分かりやすさ
その理由
・他の製品が専門的で難しすぎた
・ 〃   機能名がやりたいことと一致せず使いこなせなかった

続きを開く

ITreviewに参加しよう!