カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス管理やリモートメンテに大活躍

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

全国の拠点は情シス2名で管理している。対象端末は400台以上、これまでメンテナンスに苦労していたがリモートメンテナンス機能が役に立っている。セキュリティ対策としてもDVD書込みやUSBメモリの利用をブロックする運用をしており、必要に応じて解除を行えるのはありがたい。社員に貸与したUSBメモリが紛失していないか月1度チェックを行うのにSKYSEAにしかない棚卸機能を利用している。これにより紛失防止、早期の気付きが可能となった。

改善してほしいポイント

SKYSEAでUSBメモリをブロックしているが、オンラインでないと許可されたUSBメモリを利用できない。
仕組みとして
クライアントPCにUSBメモリを挿した時に、クライアントからサーバーに対し、都度許可されたUSBメモリなのかをチェックしに行く仕組みとなっている。一度使えるようになったUSBメモリでも、同じパソコンのLANケーブルを抜くと使えなくなってしまう。同一パソコンで一度許可された状態のUSBメモリは、1週間以内であればオフラインでも利用可能にしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコンのメンテナンス、ユーザーからの問い合わせ対応に迅速に回答できるようになり。問合せ1件当たりの対応時間が大幅に削減できた。

検討者へお勧めするポイント

LanScopeも使っていたが、SKYSEAの方が圧倒的に使いやすく機能が充実している。

閉じる

高浪 悠介

トヨタカローラ博多株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート対応とアプリケーション配布が便利!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツールで利用

良いポイント

この製品で特に便利なポイントは3つあります。
①リモート操作
社員からの問合せは言語化するのが難しいため、まずはこちらがリモートで画面を見ることでスムーズな問題解決ができています。
②アプリケーション配布
データの配布、ショートカットの配布など一括で行えるため工数が大幅に短縮できます。
③資産管理
登録情報をエクスポートすることで、機器情報が正確に把握でき、資産管理に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内IT資産の保守管理にオールマイティなサービスです

MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ログ管理
・セキュリティ管理
・デバイス管理
・リモート接続
・IT資産情報管理
その理由
・説明書が無くても直管的にわかる使い易く画面
・社内のIT資産に関する情報が手に取るように確認管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすさとドキュメント量の豊富な資産管理システム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

まず、当法人ではWindowsの管理として使用しており、また私自身が他社製品について詳しいわけではないことを前置きさせてください。
SKYSEA Client View のポイントとしては、機能の豊富さ、またそれらを設定する際の見やすさがあげられます。昔からあるようなWindows向けシステムの固いUIではなく、管理者が視覚的に分かりやすく扱えるように、やわらかな色合いや配置を取っています。SKYSEA Client View に限らず、この手のシステムは設定項目が非常に多いでしょうから、管理者や担当者のことを考えて設計していることが伺えます。
また、特に私が評価していることとして、ドキュメントの豊富さです。保守サイトで別途情報取得、ダウンロードなどができるようになってますが、情報料が非常に多く、サポートの方に頼らなくても解決できるようになっているのが素晴らしい。ここについては、これらを整備された方々を賛辞したくなるくらい、と言えば伝わるでしょうか。そのため、設定上で困ったことがあったとしても、解決に要する時間が短くて済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入ってることが気にならない快適さと安心が得られる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入される側の視点です。
こういった監視・管理・セキュリティツールを入れると、PC作業に重さを感じて不便だなと情報システム部門に不満がたまることがままあると思います。
ところが、SKYSEA Client Viewは重さをまったく感じません!

それと相まって、タスクバーやプログラムの追加と削除にSKYSEA Client Viewは表示されないので導入されていることを忘れるため、情報システム部門も安心して導入できるのではないかと思います。

続きを開く

梅崎 祐輝

株式会社山善|総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員のPCへ遠隔操作したいとき・・・、このツールが役立ちます

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

全社社員のPCの利用状況(電源オフにしている、オンにしているか)が一目でわかるうえ遠隔操作も可能というとても便利なツールです。パソコン関係の問い合わせを受けることが多々ある部署に所属しているため、電話やメールでは埒が明かないとき、遠隔操作しないと話にならないというときにはこのツールはとても役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これが無いと業務が回りません!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

エージェントがインストールされた端末情報の収集を軸に、インストールされているソフトウェアの把握・制御、インストーラーの配布・実行、不許可端末のネットワーク接続拒否など社内情シスの業務の助けになる機能がこれでもかというくらいに内蔵されています。
1人当たり100台以上のPCを管理しなくてはならない当社ではSKYSEAが無いと業務が回りません。
コロナ禍以降、特に支障なくハイブリットワークを継続出来ているのもSKYSEAのおかげです。
国産の為かGUIが分かりやすく直感的で、ヘルプページやサポートのお世話になる機会はあまりありません。
一方でどうしてもわからずサポート窓口に問い合わせた際の対応も素晴らしく、丁寧且つ迅速にこちらの困りごとに対応して頂いています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

非常にわかりやすいインターフェース

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

以下の点がお勧めです。
・わかりやすいインターフェース
・構築、利用含め簡易で操作ができる操作性
・サポート対応

◆わかりやすいインターフェース
SKYSEAは日々バージョン更新がされますが、管理コンソールからの操作は非常にわかりやすいです。
メインはアイコンで記載されていて、詳細はそのアイコンから辿れるように考えられたインターフェースになっています。

◆構築、利用含め簡易で操作ができる操作性
SKYSEAはサーバー自体のインストールも非常に簡易でできます。
基本はインストーラーの操作に従って全て実施ができ、インストール後の外だしアプリも含めて、手順を見ないでも操作が簡易でできます。
またメインであるデバイス制御を機器単位で設定することも容易にでき、ログ確認や収集したいログ設定も簡易操作で可能です。

◆サポート対応
SKYSEAはサポート対応が非常に充実しています。
通常のアプリ内の機器利用だけではなく、メーカ保守サイトに公開されているツールも多種あります。
これらの利用方法を含め、サポートへ電話、メールをするとほぼ即時回答で解決してくれます。
また事例を含めての知見も多数持っているため、非常に質が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCのログ管理/セキュリティ強化/資産管理/遠隔操作等が可能

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システム,EDRで利用

良いポイント

料金の割に、クライアントPCの管理について多機能である。
・ログ管理
・セキュリティ強化
・資産管理
・遠隔操作
・一括でのソフトウェア配布

特にヘルプデスク業務はパソコンの遠隔操作で効率が劇的に上がりました。

また、人力でやっていたソフトウェア配布で自動化できたのも効率化と言う点で大きかったです。

あとは問題が起きた時にログ検索でどんな操作が行われていたのかが分かるのも助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SKYSEA Client View 安定感抜群です

MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作不具合が無い。
・運用方法や取り組みたいことを相談したら、丁寧に教えてくれる。

その理由
・アラートを携帯へ飛ばしたりすることで、社内での運用が楽になりました。
・Wi-Fi接続を制限したい、WindowsUpdateを社内Wi-Fiのみにしたいなど相談したら、丁寧に教えてくれました。
・サポートがとても良い。問い合わせしたら、必ず解決してくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!