生成AI機能
問い合わせ自動応答
管理画面上に質問を入力すると、AIがマニュアルを基に素早く回答します。必要な情報を対話形式でいつでもまとめて聞き出すことができます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全678件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (618)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (117)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (46)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (38)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (143)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (17)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (176)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (422)
    • ビジネスパートナー

      (34)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

やはり最高最強のIT資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

いちエンドユーザーとしての観点ですが、以下のような観点は競合製品との明確な違いかとおもいます。

① PCにイレギュラーが発生し、ITヘルプデスクに依頼する際、オペレーターがSkyの機能を使ってリモート操作をしてくれるシチュエーションが良くあるが、自分側がマルチモニタであってもサクサク解決してくれるので大変助かる。
② PC操作ログがキッチリ取られていて、更には勤怠管理システム (弊社はリシテア)や、別途ITイベント管理のPerfectFinder等、他製品との連携もし易い。
③ バッチファイルやソフトウェア配布等、よくSkyの機能を使って配信されてくるが、特にストレスなく毎度のイベントが完了する。これが他のもっさりした動きのツールであれば大変厳しいと思う。

改善してほしいポイント

やはり完全SasS化を実現して欲しい。
競合製品ISMCloudOneなんかは唯一SasS化している事を売りにしているが、時代の流れ上もはや抗えないポイントであると感じる為、TVCM等で圧倒的な知名度と実績を誇るSkyとしても是非対応を期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的には上述の通り。①②③の追加要素含め以下に記載。

① その際も、自己PCのレンタル契約番号を電話で申し伝えるだけで即刻接続してくれる為、リモートサポートに入るまでのストレスも全くない。 (恐らく、他ツールではここまでのスピーディさは無いと想定)

② 例えば毎日の勤怠システム打刻時、自分のPCの起動時間、電源ONOFF時間がバッチリ連携されていて大変感心する。自分も管理職の立場上、メンバーの勤怠状況をマネジメントする上では、勤怠システム(リシテア)にSkyのログ情報が載っていると本当に指導がし易い。

③ 例えば、「毎朝、PC起動直後に指定のURLへブラウザで接続させ、掲示板を表示させる」という運用が有るが、そのバッチファイルもSkyで配布されたが全くストレスが無かった。

検討者へお勧めするポイント

実際、他製品との同時トライアルを実施頂くと、記載させて頂いたようなポイントにて明確な違いがお分かり頂けるのではないかと思います。また、個人的に営業さんの対応品質もやはり抜群かと感じます

閉じる

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期的な改善により日々進化

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

10年以上このアプリケーションを利用していますが、
定期的なバージョンアップで新しい機能の追加や既存機能の改善が繰り返されており、
このジャンルのアプリケーションでは圧倒的にナンバーワンだと思います。
保守契約に加入すればバージョンアップは無償なのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく、日々確認することへの心理ハードルが低いです。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

職務上、日々起動して端末全台の状況を確認しています。
稼働中のものは全部で260端末ほどしかありませんが、
すべてリアルタイムで状況がわかるため管理が楽です。

導入前は全てExcelで管理しており、
インストールされたソフトウェアやストレージ/メモリ容量を
都度編集していましたが、
自動で最新の状態になってくれるので助かっています。

部署毎に設定したルールを逸脱するとアラートがあがります。
いちいちチェックする必要がなく、
ソフトのインストールもすぐにわかるので
事後承認したり、アンインストールして頂いたりしています。
もちろん、事前にNGソフトに設定することも可能です。

USBメモリなどの承認や管理も、台帳が自動作成されるので助かります。

一番助かっているのは、Windows10のアップデート状況です。
ビルド番号が一覧で抽出できるので、未アップデートもしくはアップデート失敗端末が
すぐにわかり、対応が可能です。

どの局面においても面倒さが感じられず、「今日もチェックしないと」という心理ハードルが低く
片手間で作業できます。
メイン業務が他にあり、IT資産管理が時間と労力の上で苦痛でしたが、
大変楽をさせて頂いています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特筆すべきは秀逸な製品サポート

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SKYSEA Client Viewは製品サポートが非常に秀逸であり、これまで相談ごとはほぼ100%解決できています。この手の製品は多機能であるがゆえに使いこなすまでに時間がかかることが多く、また自治体では人事異動により頻繁に担当者が変わりますので、そうした意味で安心して使うことのできる、使いこなすことのできる製品だとおすすめできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

過重労働対策のためのソフト

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の特長である残業管理の機能に非常に満足しています。
社員の利用するパソコンは定時から30分後には自動的に画面操作が停止となるように設定しております。
このシステムにより、各々が1日の仕事の進め方やタスク管理を意識し、オン・オフともに充実した働きやすい環境が出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社テクノスマイル|人材|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント管理が楽にできる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート接続での保守、デバイス制御、操作ログ取得、アプリ配信等、クライアントに関わる管理が全てできており、組織ツリーを作成して各部門・所属単位での管理、クライアントの一覧表示で設定したアラート項目に引っかかったクライアントを見ることが出来る等、楽に管理ができると感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

資産管理ツールの王道

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オールインワンパッケージでIT資産を管理することができる万能ツールである点が良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことによりシステム管理作業の時間短縮ができた

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的でわかりやすいUI、動作も軽快でストレスなく作業できます。充実したサポート受けることができ、簡単に導入作業が行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことでIT機器の一元管理が図れるようになりました。

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産管理の一元管理及び、運用の効率化が図れます。
また更新プログラムの配布なども行う事が可能です。
便利なソフトウェアです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理の簡素化実現

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資産管理だけではなく、ログ管理、不正侵入検知、ソフトウェア管理とソフトウェアの自動配信機能など様々な機能が提供されています。またSKYSEA自体のバージョンも頻繁に配信されており、日々使い勝手が良くなっています。
また同業他社よりも優れているのは、サポートサービスです。電話で問い合わせしても、皆丁寧かつ迅速な対応をしていただける点が素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!