Tamoto Ryo
株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
使い勝手が細部までこだわられていて、機能が多いのに使いづらさを感じない。
チャットを気にしすぎて仕事が捗らないようなことがないように通知面でも機能が多彩で、かなり柔軟に設定できる。
開発者に嬉しいintegrationも豊富で、Slackを軸に業務効率化ができる。
カスタム絵文字もコミュニケーションを活性化させる素晴らしい機能。
多彩なショートカットキーも素晴らしい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
All Threadsで最初のThreadの入力欄にフォーカスが当たらないので、当たるようになると嬉しい。
multi channel guestもグループに入れれるようになると嬉しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
要検定義や設計で会議をしたり、メールをしたりで時間がかかる部分があったが、Slackだと会話がしやすいので、フランクに話してスピードアップが図れた。
情報が個人に集約されがちだったが、Slack自体が情報をオープンにするような思考なので(基本チャンネルは誰でも閲覧できる)、情報がオープンになってチーム全体でキャッチアップしやすくなった。
かわいい絵文字でメンバーの心理的安全性が高まった。