非公開ユーザー
経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
DM、チャンネル機能など視覚的、操作的にも慣れると使いやすい。社内にてSlackの運用が開始となり、戸惑うこともあったが1週間程度で慣れてくる。メールとは異なり、業務においては非常にスピーディーにこなすことができるようになった。
改善してほしいポイント
細かな機能を使いこなせない。全体の概要、操作を使いこなすには時間が必要である。ただし、ユーザーの状態がリアルタイムで反映、確認することが可能など、細かな機能面においては非常に優秀なツールであると思っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務の効率化、スピーディーな対応ができるようになった。メールでは振り分けされてしまいチームでの活用になると見逃すことがあるが、Slackであれば誰に、何をというのが一目で分かるようになっている。