カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Symantec Endpoint Protectionの評判・口コミ 全187件

time

Symantec Endpoint Protectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (157)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (124)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策にお勧めツール

セキュリティソフトで利用

良いポイント

このツールの最大の良いポイントはインストールしているだけでPCをウイルスから守ってくれるため、ユーザーは特に何もせずにいられることです。日本語表記もしっかりしており、初心者にも使いやすいです。

改善してほしいポイント

たまにウイルスを誤検知することがあり、そのときはセキュリティルールに沿って対応する必要があるので困ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCのセキュリティが向上し、企業イメージの毀損を防ぐことができるようになりました。またウイルスに感染してもソフトに従えば他のPCへの感染を防ぐことができるため、だれでもウイルスに対応できるようになりセキュリティ担当者の負荷が減りました。

閉じる
シマンテック営業

シマンテック営業

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|

Symantec製品の販売代理店をしております、SB C&SのSymantec製品担当です。 この度はレビューいただきありがとうございます。  誤検知は、ポリシーの設定等にて解決できる可能性がございます。テクニカルサポートでご支援可能ですのでよろしければ、(https://licensecounter.jp/symantec/support/)へお問い合わせください。貴重なご意見ありがとうございました。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザフレンドリーなUI

セキュリティソフトで利用

良いポイント

このソフトの特徴として日本語表記での分かりやすい操作性にあります。
インジケータに隠れていても黄色い盾のアイコンで目立ち、ソフト起動後にはクイックスキャン、フルスキャンも分かりやすくPC操作が疎い方に案内する際も比較的容易にできました。

続きを開く
シマンテック営業

シマンテック営業

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|

シマンテックの販売代理店をしております、SB C&Sの製品担当です。レビューを投稿いただき、ありがとうございます。  メーカーの体制変更時は大変ご迷惑をおかけしました。価格に関しては、弊社からも改善するようメーカー側へエスカレーションしております。継続のご相談は弊社あるいはお付き合いのある販売代理店さままで、あらためてお問い合わせください。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルに使える製品です!

セキュリティソフトで利用

良いポイント

弊社の勤怠管理サーバーにて使用させてもらってますが、タイトルにあるようにソフト自体はシンプルだと私は思っています。1年更新の契約で使用していますが、特に細かい設定等は不要で更新作業自体をきっちりやればそれなりに動きます。
管理者側での作業はあまりないので、手間はかからないイメージでこう言っては怒られてしまうかもしれませんが。正直私は更新作業してません!

続きを開く

石本 靖雄

株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンドアロン環境を守る数少ない製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

家庭向けやビジネス向けのウイルス対策ソフトではインターネットを有効に利用してクラウド上でウイルスをチェックする製品が増えているが、企業秘密情報等漏洩を避けたい情報を扱う装置はそもそもインターネットに接続しないのでそれらの利用ができない。本製品ならPC内で完結できるためスタンドアロンPCの安全が守れる

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サーバのファイルセキュリティ対策

セキュリティソフトで利用

良いポイント

管理端末に対してポリシーを一括で反映させることができ、インストール後は個別の端末をすべて確認する必要が無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウィルス対策ソフトウェアとして優秀!

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・2時間程度かかる完全スキャンと数分で完了するアクティブスキャンを使い分けることができる
・日次で定時スキャンできるように設定でき、常にウィルスに対して一定度の安全を担保できる
・設定を変更することで一部のファイルやプロセスをウィルススキャン対象から外すことができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

商用環境でも使用可能なセキュリティ対策SWの定番

セキュリティソフトで利用

良いポイント

特別マニュアルを読み込まずとも、シンプルにインストーラからセットアップを行えば利用可能な点が魅力的です。
LiveUpdate(定義ファイルの更新機能)やスキャンが裏で走っても特にPCが重くなることも無いため、使い勝手も良好です。
また、インターネット接続できない環境でもマネージャサーバから一括で定義ファイルを配布することも出来るため、オフライン環境のサーバにも利用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼・安心感・軽い、Winアップデートの対応が早い

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

長く利用しているがとにかくWindowsUpdateへの対応が早い。
アップデートが配信されたときにはすでに対応済なので、社内周知やアップデートのタイミングを見計らう必要がなく、非常にありがたい。
サポートやインターフェイスが純粋な日本語人の私には少し違和感があり、何度か乗り換えを検討したのですがアップデート対応が1か月以上かかるケースもあり、乗り換えませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

導入しておけば間違いないセキュリティチェックツール

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前使用していたセキュリティチェックツールに比べて、平均スキャン時間が短縮されました。週に一回完全スキャンを行っていますが、今のところウイルス感染等してないので、十分に機能してくれているのだと思います。
使い勝手も悪くないので、導入して損はない製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラサバとして使うには昔からの信頼度があります

セキュリティソフトで利用

良いポイント

シマンテック時代からのネームバリューがあり、製品としての信頼度はそれなりに高い。
「Windows Defender でも良い」と割り切れる人はイイが、こちらはあくまでも必要最小限の機能なので、やはり有償版であるSEPのほうが、迷惑メール攻撃やID、パスワード漏えいを防げると思う。また、サポート窓口があるので、問い合わせ先がハッキリしている。
 また、ウイルス定義ファイルのパターン更新が割りとスムーズに行われ、それなりに更新速度も速い。また、誤検知といったことも、私自身では過去に1度しかないので、それなりの製品評価は出来ると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!