System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安いだけじゃない!資産管理システムの決定版

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リモート操作機能
・ログ管理機能
その理由
・リモート操作機能の安定感がとても素晴らしい。
・ログ履歴の検索機能が充実している。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ソフトウェア資産管理機能
・ログレポート機能
その理由
・ライセンスの登録方法が難しすぎました。
・ライセンスの利用状況を調査したいのに、ソフト目線でデータの抽出が出来ない。
・ログレポートの検索範囲指定がどこにかかっているのかわかりにくい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・資産管理
課題に貢献した機能・ポイント
・これまでExcelの台帳で資産管理していましたが、同時編集が出来ないなどのストレスから解消されました。

検討者へお勧めするポイント

最大のオススメポイントはコストメリットです。
大手2社と比較をした場合、SS1の方が50%以上安く導入する事が出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトウェア資産管理(SAM)機能が素晴らしい!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
 ・機器管理         - 管理画面が使いやすく操作しやすい
                機器情報の反映が早い

 ・ソフトウェア管理(SAM) - ソフトウェアの有償/無償調査をDOS社が代行してくれる
                リアルタイムにライセンス違反を検知できる(作りこめば)
                SAMコンサルティングのサポートが手厚い(別途有償)

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフトウエア資産管理(SAM)機能が充実

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

ソフトウエア資産管理(SAM)はソフトウエア・ライセンス登録等構築までは大変だったが、メーカーサポートにより
構築できることが出来た。構築してしまえば、機能が充実しているのでかなり便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC管理を効率的かつ正確に行うために適した製品

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

社内で利用しているPCを管理することが可能であり管理コンソールにて一元管理ができるためPC管理を効率的にすることが可能。
有事の際に管理コンソール経由で利用者PCを操作することが可能のため緊急時の時にも対応が可能である点がよい。
また、豊富な機能やオプションにより様々な運用を実現することが可能な点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資産管理ツールとしてもログ確認でも

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内セグメントを設定するだけで接続端末情報を拾い上げてくれる
・集計機能が簡単に行うことができすべてExcelでエクスポート可能
その理由
・セグメントを設定すれば自動で疎通確認を行いSSIインストール、情報の吸い上げが可能
・詳しすぎる情報まで拾うことができ、集計機能としても優秀

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的ユーザー視点のシステム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リース、再リース管理を機種に紐づけて管理できる
・安価で十分な遠隔操作機能
・超簡単なアップデート作業

LanScope Cat(オンプレ版)からの移行です。
上記製品で使いづらかったUIUXが改善され、やりたい事が全部できています。
最も助かる機能は上記で挙げた3点です。
これまではリースをExcel台帳で管理しておりました。
このExcel台帳と資産管理システムの突合が面倒でしたが、
資産管理システム上でリース管理できるので突合作業が不要になりました。

また、SS1オプション機能のリモート操作では、
安価でありながらも十分に操作をすることができます。
社員の「ちょっと困った」をパッと遠隔で支援できる素晴らしいツールです。

アップデート作業は面倒な手間もなく、画面の指示に従っていくだけで完了できます。
また、クライアントPCへのエージェントインストール作業も遠隔で配布できるので、やりたい事が全部できています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

自社開発資産管理からSS1へ移行し非常に満足しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・資産管理ツールとして自動で情報収集出来る
・配布ツールとしても各製品のバージョンアップ等に使用出来る
・BitaLockerの回復キーの確認も可能
・操作ログ、Web、メールアクセスログも取得出来る
等々

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

大谷大学|大学|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トータルな管理運用システム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

 数社の同様の製品を比較検討した結果、SS1を採用することにしました。
 まずは、価格面では、他社製品には不要な機能が多くあり、その分価格も高額になっていましたが、SS1では、必要にして十分な機能がフィットしました。
 資産管理と、機能管理およびリモートサポートが一体でできる点が便利です。windows updateもWSUSだけで運用していた時期に比べると、スケジュールなどの調整もでき、まずは特定の端末に適用し、そのご全体に展開するということも容易にできます。
 資産管理も、エージェントのインストールと除却処理が非常に分かりやすく、戸惑ったことがありません。
 そして、サポートの方をはじめ、営業ご担当の方にもいつも細かいご配慮をいただき、トラブルで戸惑った経験はありません。非常にアットホームなご対応をいただけ、その面でも安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強の自社全体管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・自社PCに入っているアプリケーションの情報を一元管理出来る事により、
 ライセンス本数の把握がし易くなりました。
・アプリ設定済(全社員)のPC起動&終了情報を把握する事が出来、労務の観点からも隠れ残業等が発生していないかを
 把握しやすくなりました。勤怠アプリ上の退社時間とPC上のシャットダウンの時間差等で把握可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通信負荷も少なくサポートも安心です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通信への影響が少なく業務に支障が無い
・会社のポリシーに即した詳細設定も可能
・電話サポートがある点が助かります
・Verアップも定期的に更新され常に最新の状態で運用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!