非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サポート体制が素晴らしい
タレントマネジメントシステム,LMS,労務管理システム,人事評価システム,健康管理システムで利用
良いポイント
・多機能なので憶える設定が多すぎるのが難点ではあるものの、それをカバーするサポート体制です。
HRシステムだけでなく他社クラウドシステムでは有償扱いになりそうなサポート体制だと思います。
・チャットサポートに関してもAIチャットのような選択式では無いので(こちらの意図を伝えやすいので)質問する際にとても助かります。
・探し出せなかったFAQの場所やFAQを読んでも理解し辛いポイントは、チャットサポートにて解るまで説明して頂けます。サポート時間を大幅に超過しそうな場合、質問内容はWeb問い合わせへ引き継ぎとなりますが多少の時間超過であれば丁寧にチャットで対応して頂けています。
稀にレスポンスが遅くなるものの、概ねサポートのレスポンスが速いので不明点が素早く解決できています。
・月曜日のチャットサポートが復活したのは助かります。
・チャットサポートだけでなく、超緊急案件の場合は営業担当者の直接サポートもありますので大変助かります。
改善してほしいポイント
・せっかく勤怠の機能があるので、複数の勤務パターンが設定できると良い。
併せて休暇申請の承認フローが付いていれば更に助かります。
・BIライブラリに大きなCSVファイルをインポートした際、レスポンスが遅いせいでエラーになってしまう点を改善していただきたい。(ファイルサイズによってはタイムアウトしたり、エラーになったりする)
・FAQで公開されている画面イメージが古い場合があるので、最新画面に併せて欲しい。
・労務管理機能での標準テンプレートに項目を追加しても、表示順を変えられないで並びを変更できるようにして欲しい。
・タレントパレットにログインしていなくても、新着情報があったらLINEやOutlookのようにポップアップで表示されるようにして欲しい。特にミッションや承認フローの承認者が助かるので、常駐型の別アプリをインストールしてでも実現して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・単独で存在していた各種データ(社員情報/マインド/ミッション/改善提案など)が1つのシステムで管理できるようになったため集計&分析の効率が上がった。
・商品開発アイデアの人気投票という今までに無かったアプローチが出来るようになった。
・採用管理機能を活用する事で採用希望人材の絞り込みが可能となった。
検討者へお勧めするポイント
機能と価格のバランスが良い。
サポート力もある。