TeamSpiritの評判・口コミ 全117件

time

TeamSpiritのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (82)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (100)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワンクリックで打刻完了、有給取得もスムーズです。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

salesforceと連携させて利用しています。UI設計もシンプルでわかりやすく、ボタンひとつで出勤、退勤時刻の打刻が可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

後から出勤・退勤時刻の修正が可能なので(当社の設定の問題かもしれませんが)、不正を防ぐ為の仕組みがあれば良いなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

1クリックで有給の申請や打刻が完了する為、煩わしい紙での申請が不要になりました。ワークフローもTeamSpiritで組めるので、上長への申請もスムーズです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算がとにかくスムーズ

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費精算に必要なシーンごとにメニューが用意されており、シチュエーションが網羅できているので迷うことなく申請や精算ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革の対応の一つとして勤怠打刻

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カードなどによる勤怠打刻により、客観的な情報を残すことができる。機能が多すぎず、けど必要な機能が揃っているバランスがとれたクラウドサービスと思う。勤怠管理だけでなく、経費管理などなど、オプションを追加購入せずに利用できる。費用も中小企業でも導入検討可能なレベルに抑えられている。

続きを開く

Hihara Masatoshi

multiply合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ベンチャー企業がよく使うワークフロー

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

金額的な導入がしやすい点

中小企業間では知名度もわりと高く、使っている人が多いことがあげられると思います。

続きを開く

木 田和廣

株式会社プリンシプル|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

頑張っている感あふれる勤怠管理サービス

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理に関する基本的な機能が満たされていて、特に不足する点はない。日本で開発しているので、海外製品に比べると改善要望を手軽に連絡しやすいのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理、経費精算、工数の一元管理ができて助かる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理が1時間単位で登録するし総務内で工数がどれだけかかっているのか把握することができた。またQ/Aの問合せをしてもレスポンス良く対応してくれるので大変助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業実績管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webから入力できるので、ソフトウェアの導入が不要で、端末を選ばずに主要なブラウザから入力ができる。
また応答速度も必要十分である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce上で利用できる勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCもモバイルもsalesforceのプラットホームで利用できる勤怠管理として便利です。工数管理など他の機能もありますが、勤怠としてのみ利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙で提出する交通費精算は、時代遅れです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

交通費精算の時間短縮、申請の簡素化については、間違いなくteamspiritが大活躍します。領収書の添付も簡単操作で行うことができ、入力項目も最小まで絞っているので、時間のない営業マンでも負荷は少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に勤怠管理ができる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月末や年末に勤怠管理が楽にできてとても便利。PCだけでやっていた管理がスマホでもできて移動中でも勤怠状態が一目でわかる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!