TeamViewerの評判・口コミ 全434件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (319)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (253)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

若林 慶一

スペクトラムブランズジャパン株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通信環境に左右されにくい

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

社内オフィス内での利用、社外の自宅端末との接続、VPN接続上での接続、どのような環境でも確実に接続する事故とが可能で、レスポンスも非常に早く安定しています

改善してほしいポイント

頻度は少ないですがキーボードの入力キーが変わることがあることと、デスクトップを24h起動させていても、Teamviewerのソフトのみが固まっている事が偶にあり、自宅からデスクトップPCに接続できないとの連絡があり、デスクトップPCを確認すると、Teamviewerの常駐アイコンが赤や黄のマークがついている事があり、ソフトを終了→起動させれば回復するが、この問題はまだ解決できていない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ERPとの接続において、自宅からVPN回線で接続してもERPには接続できない仕様だったため、会社のデスクトップPCを操作する事でERPのリモート利用を実現し、COVID19に対する在宅勤務を実現化できた。

検討者へお勧めするポイント

サービス/製品グループによって支払い方法(請求書OK、カード支払のみ)が違うので注意してほしい

閉じる

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔での操作がこれで叶います

ビジネスチャット,リモートアクセスツールで利用

良いポイント

通常、人に操作を教える際には言葉で説明しなければなりませんが、これは画面を共有して操作を代わりにすることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いざという時に大活躍するVPN機能を備えたリモートソフト!

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

TeamViewerは、とてもユーザーインターフェースがシンプルで、VPN機能を備えている点が良いです。また、動作も軽快で、スマートフォンなどで利用できる点も素晴らしいです。TeamViewerは、会社のパソコンと自宅のパソコンをVPNで簡単につないで、リモートすることができ、ファイル転送などもできるため、いざというときに重宝しています。普段は会社で導入しているVPNソフトを利用して、リモート業務をしています。しかし、そのVPNソフトで何らかの不具合が発生し、利用できなくなった場合等に、TeamViewerは代替ソフトとして十分に機能してくれます。本当に便利で優秀なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔でサポートが出来て指導に便利

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

遠隔でもIDとパスワードで操作や画面の共有が出来ます。
チャット機能もあり、やり取りもしつつ色々と進めることが出来て便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のリモートアクセスアプリ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単でLinaxから使えるものとしては最高峰のリモートアクセスアプリだと思う。
・Windowsとの親和性が高くネット環境さえ堅朗であればラグや重たさも感じない。
・モバイルのUX、UIも十分な程度の機能を備えている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモート操作のしやすさ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

インターネット経由でリモート操作ができるのでかなり重宝しています。導入も簡単にできるため顧客にネットからダウンロードしてもらうことで簡単に保守サポートができてよい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワーク時代の強い味方

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

フルリモートではなく、会社のPCと自宅PCを行き来しながら仕事をしていますが、このアプリのおかげでノンストレスで業務することが出来ています。プライベートでも投資用PCを稼働させておきスマホで外部閲覧する、という使い方もしています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート操作アプリの定番

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

インターネット越しにWindowsを手軽にリモート操作できるアプリとして非常に優秀。
操作される側でアプリを立ち上げておくだけで、ファイアウォールも楽に超えてくれる。
インストーラから直接アプリを起動することで、インストールを行わなくても、使用することが可能。
これにより、未導入のPCでも、インターネットからダウンロードするだけで、手軽にリモート操作環境が得られる。
アカウント登録すれば、自分のPCを登録して管理することができ、より便利なリモート接続環境を作ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

緊急時に助かっています。

ビジネスチャット,リモートアクセスツールで利用

良いポイント

保守サービスの契約をしている会社とのやり取りで利用しています。オンライン上で遠隔操作をしてもらい問題解決をしてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

保守対応のリモート接続で使用しています

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

設定が簡単で、保守対応のお客様向けに利用しています。時間の節約や迅速なトラブル解決で非常に便利です。訪問対応の削減、サポート内容に向上で顧客満足度も上がり、非常に助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!