非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
1。何よりもネット速度に合わせたパフォーマンス自動調整(速度優先に使います)機能によるまるでローカルPCのようにスムーズに使える安定感です。
2。複数のモニターのサポートです。
リモートPCもローカルPCもデュアルモニターならリモートPCでの全画面が同じく使えます。
3。PC間ファイル転送やクリップボード共有が簡単にできます。
4。TeamViewerアカウントでログインしていればPCもスマホでも簡単な認証ですぐ使えます。
改善してほしいポイント
1。TeamViewerサーバから認証して利用する形でたまにTeamViewerサーバのトラブルで利用できない時があります。
個人無料利用者へのペナルティかも知りません。
2。商用利用の基準を明確にして欲しいです。
急に「商用利用」の制限で利用できなくなります。問い合わせして制限解除されましたが個人ユーザーには一番致命的なリスクと思います。有料プランの値段も個人にはすごく高い感じです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WindowsのRDPやVNCがファイアウォールの制限で使えない環境でTeamViewerに大変助かりました。
家族や友達のPCトラブルなどでリモートデスクトップアクセスが必要とき、TeamViewerの設置だけをお願いすればOKですのでお互いに楽になります。