カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Androidのリモートもできる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート接続ツールの中でも完成度が高い。PCのみならずAndroidのリモート接続にも対応しており、一元管理できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

業務用ライセンスが非常に高い。CPU使用率も高い。通信速度が遅くなると極端にパフォーマンスが悪くなる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウドのWindows Serverにインストールして、社内のサーバーを廃止できた。使いづらかった既存のリモートデスクトップを廃止できた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートで別PCを操作できるので便利なツールです

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートでPC操作できるところですが、
どうしても一台のPCでしか見れない際に、TeamViewerを使えば共有できるところがポイントです!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SKYPEからの乗り換え

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人数での同時コミュニケーションで会話だけで無く、画面やファイルのやりとりなどの機能がSKYPEより便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

客先PCへのシンプルなリモート接続が可能

リモートサポートツールで利用

良いポイント

古いインターフェースで利用していますが、客先PCでTeamViewerを起動してもらい、ランタイムパスワードを教えてもらうことにより、リモート接続が可能となります。
現在利用しているお客様は以前からTeamViewerを利用されているので、担当者が詳しくない方でも、スムーズに利用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔作業の優等生

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

VPNが使えない或いはそこまでの必要がないが、会社のPCにアクセスする際に威力を発揮します。
遠隔地からのマウスの動きなど、この製品の質の高さは突出していると思います。
滑らかに使用できあたかも遠隔地にあるPCが目の前のPCそのものと勘違いするほどです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

困ったときの最終手段として活用

リモートアクセスツール,リモートサポートツールで利用

良いポイント

駐在型の業務を行っているため、客先に従業員を配置しています。
そのため、PCなどの問い合わせ対応は、チャットや電話などで行うことが多いのですが、
上記やり取りだけで解消されない問題などは、当システムを活用して各PC上のデータなどを確認して対応しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザの遠隔支援に役立ちます

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

自宅拠点で活動しているエリア担当者PCの遠隔支援で役立ちました。
直感的な操作でストレスも感じず、レスポンスも良いと思います。
現在は別製品と併用しており、以前よりは利用頻度は落ちていますが、
ユーザ環境によって使い分けしています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務者のサポートに利用しています

リモートサポートツールで利用

良いポイント

いつでもWebから接続ツールをダウンロードできるので、あらかじめ接続ツールをセットアップできない社員の個人PCにも接続ツールを配布できリモートでサポートできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔操作で導いてくれる

ビジネスチャット,リモートアクセスツール,リモートサポートツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・遠隔操作で情報システム部の詳しい担当者より正しく導いてもらえる
・見られているという健全な危機感が働く

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要最低限の機能でコスパに優れたリモートツール

リモートアクセスツール,リモートサポートツールで利用

良いポイント

遠隔でサポートする際、簡単な操作で使いやすく、回線速度が遅い場合でも比較的安定して使用できる。
しかも相手にはインストールをして頂く必要がないのでお願いしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!