非公開ユーザー
スタンサップ株式会社|ソフトウェア・SI|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
感謝が見える職場で定着率向上
ビジネスチャット,ピアボーナス,フォーム作成ツール,リファラル採用ツール,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,Web社内報,離職防止ツールで利用
良いポイント
ThanksGiftを導入してから、部署間のコミュニケーションが活発になり、感謝の言葉が自然と飛び交うようになっている様子。
経理部では普段業務が裏方になりがちですが、他部署からの「ありがとう」が可視化されることで、業務の意義を再認識できました。ThanksChatでの気軽なコミュニケーションと、ThanksGiftコインの仕組みも分かりやすく、ギフト交換によるインセンティブがモチベーションにつながりました。ThanksFormsで定期的に意見を集めることで、業務改善にもつながり、現場の声が反映される環境が整いました。
リファアルムでは、社員紹介による採用活動が活性化し、紹介者への感謝もThanksGiftで表現できる点が良かったです。
感謝が循環することで、職場の雰囲気が明るくなり、定着率の向上にもつながりました。
改善してほしいポイント
週ごとに感謝の履歴や集計結果を上長へ報告しているのですが、見やすいレポート形式があると助かると感じました。
UIの細かな操作性が改善されると、よりスムーズに使えると感じましたが、最初だけです。まぁ慣れですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
非対面業務による孤立感が軽減され、感謝の可視化で貢献が認識されるようになりました。紹介採用も進み、チーム力が向上しました。
検討者へお勧めするポイント
感謝の可視化と理念浸透、採用支援、業務改善までを一つの仕組みで実現できるのがThanksGiftの魅力です。特にバックオフィス部門でも貢献が認識されやすく、組織全体のエンゲージメント向上に効果的です。