カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

THANKS GIFTの評判・口コミ 全142件

time

THANKS GIFTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (22)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

吉元 哲兵

株式会社ベストライフ|介護・福祉|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

THANKS GIFTを導入してみて

ピアボーナスで利用

良いポイント

私たちは13拠点で事業を展開している会社ですが、従業員が50名を超えたあたりから「従業員間・店舗間・幹部- 従業員間のコミュニケーション」が不足しており、今後更なる店舗展開に向けて、情報共有・コミュニケーションの活性化ができる仕組みを作った方がいいのではないかと考え、THANKS GIFTを導入しました。
導入して良かった点はたくさんあるのですが、いくつかをあげるとすると、
・行動指針コインを投げ合うことで社内コミュニケーションの活性化、見える化ができた。
・それによって行動指針が社員に定着した。
・掲示板機能を使って日報の共有・情報共有をすることで業務効率が上がった。
この3つかなと思います。
その結果として、離職率も下がったし、採用面においては求職者を惹きつける1つのツールとしても使えています。

改善してほしいポイント

個人感でやりとりできるようなチャット機能みたいなのがあればもっと業務効率が上がるのではないかと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・理念の浸透に寄与していると思います。
・採用活動にも効果があり、面接の際にTHANKS GIFTをお見せすると「良い取り組みですね」と皆さんに言っていただけて、他社さんにはない、良い差別化にもなってます。THANKS GIFTを求職者の方に見ていただくと、より社風を理解していただけるので入社前の不安の払拭など、エンゲージメント向上に効果があると感じてます。
・定着率も向上しています。これは、THANKS GIFTでの承認・称賛機会の創出が出来ているということだと思います。
※2020年10月導入後
■離職数
2019年10月-2020年9月・・・6人(0.5人/月)
2020年10月-2021年5月・・・2人(0.25人/月)
■採用人数
2019年10月-2020年9月・・・9人(0.75人/月)
2020年10月-2021年5月・・・20人(2.5人/月)
・掲示板での各店舗のリハビリ技術の共有、良いところ悪いところも含めた情報共有などは、かつてのメールでの日報より従業員の既読率や気付きに繋がり、情報共有自体の質も向上、業績アップの要因になっています。

検討者へお勧めするポイント

拠点がいくつかある企業には特にお勧めします!!!

閉じる
マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!事例取材へのご協力と勤労感謝イベントのご参加、誠にありがとうございました! また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 理念浸透、コミュニケーション活性化、離職防止という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感謝と称賛の文化が社内に浸透!従業員の相互理解が進みました

ピアボーナスで利用

良いポイント

THANKS GIFTの良いポイントは、会社の理念や行動指針が浸透する仕組みが構築できることです。
理念や行動指針をコインに落とし込むことで、従業員が毎日目に触れられること、
他の従業員のサンクスカードのやりとりをみて、どのような行動が社内で行われているのかが可視化されるため、
自社で推奨される行動がどういったものなのかを具体的にイメージしやすくなります。

また、定期的にサポートを行ってもらうプランに契約しているため、
導入してからも運用の方法などを見直して、継続的に利用出来ています。

続きを開く

連携して利用中のツール

マーケティング事業部

マーケティング事業部

OFFICIAL VENDER

株式会社Take Action|マーケティング

レビューのご投稿ありがとうございます!また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 企業理念の浸透、離職防止という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!