TimeRexの評判・口コミ 全27件

time

TimeRexのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール調整の手間が気持ち的には9割削減!

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

本製品の良い点は
①使用しているカレンダー(グーグルカレンダーなど)と連携し、相手側が空き時間から勝手に予定を決めてくれる点
②ベースがWEBカレンダーなのでリアルタイムで反映される点
③複数名での予定合わせが可能な点
の3点です。

①これまでは自身の空きスケジュールをメールに記載し、相手とすり合わせ、予定があわなければ再度提示というラリーが発生していましたが、ワンラリーで決定まで行けるため、非常に効率的になりました。
②従来非常にストレスになっていたのが、複数の予定が並行して動いており、調整をしなければならないときです。2案件が同じ日に重なると再度調整の手間が発生していましたが、調整URLを出すだけで片方が予約を入れた段階で候補から消えるため、再調整の手間とストレスがなくなりました。
③は相手にスケジュールを出す際に社内調整が不要になり、大幅に時間効率が上がった点です。

改善してほしいポイント

全体的に非常に高レベルで組まれており、不満はありません。
あえて言うのであれば、オンラインアポとリアルアポによって前後の空き時間の調整を行えるようにしていただけると最高です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントやパートナーとの予定調整に費やしていた、メールやスケジュールの確認、社内調整などの時間が9割ほどなくなったんではないかと思います。
さらに先方予約がそのままカレンダーに反映され、さらには連携しておけば自動でZOOMのURLが発行されるため、その手間や入力ミスということもなくなり、よりアクティブに営業活動に取り組むことができるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

まずは使用することをお勧めします。
もし転職をするとしても、TIMEREXが入っているか、導入できるかを判断基準にしたいほど便利です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整はこれ一択

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

日程調整ツールは様々あるが、これが一番使いやすいと感じた。UIの操作性は当然ながら他サービスと連携もできるので無駄な二重登録も発生しないので満足している

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整が格段にラクになりました

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

タイムレックスを使う前は、オンラインミーティングの日程調整をするとしたら、
予定を確認する→日程を確定させる→ミーティングURLを発行する→URLを共有する という工程を踏んでいましたが、
TeamsやZoomのスケジュールとも連動出来て、URLも自動発行できるので、
タイムレックスのURLを相手に共有するだけで済むようになりました。

所用時間ごとにも作れるので便利で使ってます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいが、もう少し機能が欲しい

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

とにかくシンプルで使いやすいです。初見でも使い方に悩むことはほとんどないと思います。
また、日程調整管理ツールの中では数少ないZapier連携が可能なツールでもあります。

続きを開く

連携して利用中のツール

カワダ カズエ

カワダ カズエ

個人事業主|その他サービス|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー、ミーティングツールとの連携が楽

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

Googleカレンダーと連携することで、空いているスケジュールを相手方に知らせ、ミーティングの候補日を選びZOOMのアドレスも発行してもらえるので多数の方との日程調整がとても楽にできるので助かっています。
相手方に合わせて時間など詳細を決めたカレンダーを作成することにより、例えば1時間のミーティングの人と2時間のミーティングの人とそれぞれカレンダーが連携してくれるのでいちいち自分で個別に連絡を取らずに1回の連絡だけでスケジュールができるのでとても助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

太田 卓

太田 卓

株式会社Milkyways|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LPに貼り付けておくことで無料相談のCVRがアップ

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

TimeRexは元々リクルートが行なっていた「調整さん」の事業をミクステンド株式会社が2018年4月から企画やシステム開発を担当しているサービスです。

TimeRexの良いところは他のシステムと連携できるところで、TimeRex+Googleカレンダー+zoomの連携をしておりLPに埋め込んでいるのですが、空いている時間をサイト訪問ユーザーが選択するとカレンダー登録とZoomURLの自動発行までできるので無料相談のCVRが大幅に上がりました。

無料プランの場合には日程調整カレンダーは1つしか作成できないため、複数作成を行いたい場合には有料プランがおすすめです。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

googleカレンダーと自動連携ができる

ビジネス向け日程調整ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日程調整をするのが楽になりました。
googleカレンダーと自動で連携ができ、操作も難しくないので説明などを読まなくても使うことができます。
自分でURLが作成できるのでそのURLを渡すだけで共有ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

日本発のサービス

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

GoogleカレンダーやOffice365カレンダーと連携できる予約システムです。ひとつの枠に対してひとつの予約を受け付けるという設計なので、外部のミーティングはもちろん社内の1on1ミーティングなどを設定するには最適です。
また、カレンダーごとにJavaScriptコードが発行されるので、WordPressや他のシステムにも組み込むことが可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーサービスと同期できるのが便利

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

こちらの製品のおかげで、外部との打ち合わせやそれに伴うリンクの管理などが一箇所で行えますし、スケジュール管理を一発で終わらせることが出来るのでミスなくもれなく重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

大 野克也

大 野克也

スマートキャンプ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google・Microsoftも連携|返信がこない問題解決

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleカレンダー連携
・自動でZoom URL送信
・日程調整時の事前アンケート機能
その理由

このツールは調整さんのBtoB向け製品なので、営業の方は日程調整をする際にカレンダーをみて複数の候補日の
確認を行うのですがこれが結構な手間でした。

日程調整ツールくらいでと思っていましたが、ユーザー体験として素晴らしいです。
Web会議用のURLも設定しておけば自動送信のため、時間削減になります。

日程登録時にアンケート設問の設定も可能なので、営業の事前のBANT情報取得にも役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!