カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全451件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (111)
    • 非公開

      (293)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (281)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (405)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に非常に便利

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のタスク管理用に使っている便利なツールです。
共有もできるし、タスクが完了したらリストを移動することで、タスク管理に最適です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないが、しいて言うなら、ボード(プロジェクト)を跨いでカードを抽出したり、ソートができないことが不満

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自身のタスク管理用として愛用しております、
リスト移動などの進捗を管理できるのが非常にありがたい機能で重宝しております。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理ツールとして重宝してます

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カードの操作は非同期で処理されるため、カード発行や内容の編集・更新を円滑に行うことができるところが良い。
各タスクに対しカード内でメンバーアサインやドキュメントを貼ったりすることができるため、利用勝手はとても良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

進捗やTODOリストが管理しやすいツールです

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

今どの段階にどんなタスクがあるのかが分かりやすく、
移動も簡単なのでタスク管理がしやすいです。
1つひとつのカードにコメントもできるのでコミュニケーションも取れ、
とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームタスクの可視化に便利

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

チーム内のタスクの可視化に使用しています。個人タスクはそれぞれで管理でも問題ありませんが、チームタスクを全員がいつでもチェックできる状態にしておくことで確認などをいちいちしなくていいので便利です。操作も感覚的に行えますし、シンプルな使い勝手が良さだと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトのタスク管理に最適です。

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスクの状況管理ができる
・タスクの保持者を設定できる
その理由
・タスクの状況管理が視覚的でわかりやすい
・タスクの保持者が明確である

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PJ管理までできるタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

外部のメンバーも含めたプロジェクト管理・推進の上で重宝したタスク管理ツールです
・タスクの起票、確認を複数人ででき、リアルタイムにタスク共有を行える
・タスクをグルーピングすることで思考整理ができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の進捗状況を管理するのに使っています

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

業務ごとにスレッドを作成し、社員を割り当てて業務管理に役立てています。
カードに締切日時を登録し、Google カレンダーに登録しています。
Trello で作成した情報を Google カレンダーへ自動的に登録できる点が、情報共有ツールとして使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社匠屋|建築・鉱物・金属|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性の良いタスク管理アプリ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

もう何年も使ってはやめてを繰り返していましたが、いよいよタスクが増え管理をしないと忘れることが増えたので
改めて使い始めました。
チームで共有して使うというよりは個人的にToDoリストとして使っていますがとにかく使い方が簡単です。
ビジュアル的にもわかりやすく、色分け等もできるので使い方次第で幅が広がると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

トラブル対応時の検索ツールとして

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

案件ごとに、管理してみんなで課題を共有できる点。
タグ付けがしやすい。
またタグ表示も色で管理でき、クリックすると色だけになったりタグ名が出たりと画面サイズにより切り替えられ見やすい。
携帯からも閲覧可能のため、現場から確認する時にも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

野村総合研究所|経営コンサルティング|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの進捗管理に役立つ

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

googleユーザー登録をしていれば、社員それぞれがどの環境からでもボードを確認することができる。
クラウド管理なので、即座に情報が更新され、進捗状況が一目で分かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!