カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全451件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (111)
    • 非公開

      (293)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (281)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (405)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時多発的にタスクが発生するプロジェクト管理に

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一つのボード上に同時に複数人が課題の追加・ステータスの更新ができ、それがリアルタイムに可視化されるので、プロジェクト参加者全員が全体像を把握するのが容易になる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

横に長いボードの場合、ドラッグアンドドロップした際の動作がやりにくいことがあるので、その点は改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

同時多発的にタスクが発生するプロジェクトで使用した際、全体で起こっていることの把握に対するコミュニケーションコストが低減され、生産性が向上された。

閉じる

山北 正晃

株式会社イノベーション|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなUIでTODO管理では外せない

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TODOをチケットごとに管理してダッシュボードで進捗が確認できるので非常に使いやすい。
機能も最低限必要な部分だけに特化しているのでGood

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーとの共有が簡単にできるプロジェクト管理ツール決定版

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にボード、タスクを作ることができるプロジェクト管理ツールの決定版で、メンバー共有も簡単にできるのと、個人利用にも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内のタスク管理と共有をtrelloで

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に、使えるが一番のポイントかと思います。タスクの作成も、タスクの移動もドラッグアンドドロップでできるので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人的なタスク管理には便利

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

汎用的にカテゴリとチケットを作成できるため、短期的にやるべきことや完了したことを管理するのに便利です。

続きを開く

佐藤 豊彦

合同会社繋ごう農村|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なタスク管理の実現

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスクの管理がPC,スマホなど複数の機器を通して簡単に導入かつ操作も直感的にでき、簡単で共有も瞬間的にできるので、ここに多くの時間をかける必要がないこと。Trelloの特徴を一言で表すと「仮想ホワイトボードでのタスク管理」。タスクは画面上の貼った付箋紙のイメージで追加できます。弊社ではこれに未着手、作業中、完了の3つのエリアを追加し、未着手からタスクを投入、進捗に合わせてタスクを次のステップに動かす+必要なコメントを追加することで管理しています。この方法は今までのタスク管理に比べると圧倒的に簡単で、誰でもすぐにできるのでIT導入の障壁が低いのが特徴です。例外なく全メンバーで使えているので重宝しています。

続きを開く

Kurita Kazuaki

Akuru Inc.|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理の簡素化が可能

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

恐らくこれまでExcelやSpread sheet、手帳などで管理されていたタスク・TODOリストなどをクラウドベースで容易に管理する事が可能。期日設定やステータス更新、ユーザー管理なども非常に容易で、導入ハードルも非常に低い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなUIでタスク管理に活用

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプル且つ分かりやすいUIなので、自分やチームのタスクが一目で把握することができる。看板形式のタスク管理は見づらいのが多くてストレスを感じていたが、問題なく利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIに優れたタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでいくつかのタスク管理ルーツを試しましたが、trelloはUIに優れています。タスク作成はもちろん、タスク分類や期限設定も直感的にできるので、すぐに業務に馴染みました。チームメンバーとのタスク共有やプロジェクトの進捗確認にも活用していますが、メンバー全員がUIの良さを唱えています。メイン機能ではありませんが、背景がたくさん用意されているのも個人的には嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内でのタスク管理に便利!

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チーム内全員のタスクの内容、そのステータスを一覧で確認することができるため、タスク漏れが発生しない上に、メンバーの進捗管理をする立場としても管理が簡単になる。
簡単な機能であれば感覚的に利用することができるので、利用方法、設定方法などを詳しく調べる必要がないため誰でも簡単に利用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!