UMUの評判・口コミ 全125件

time

UMUのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (102)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学習者はもちろん、学習提供側も業務効率が向上します

LMS,セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学習者はいつでもどこでも何回でも隙間時間を使って学習ができる点
・アウトプットをAIが評価・判定してくれるので人的な差が生じない点
・提出物を学習者で共有、相互フィードバックできるためモチベーション向上に繋がる点
・1つのテーマでインプット・アウトプット・アンケートなどを一連のコースとして提供が可能な点
・学習状況を個人・組織で直ぐに確認できる点
・未完了の人だけにリマインド通知を自動または手動で遅れる点
・組織マネジャーも部下の学習状況を確認できるので部下育成にも活用できる点

その理由
・学習者は忙しく外勤を優先するため隙間時間に活用できる業務を好むため
・上司の評価やフィードバックでは評価者のスキルによる差が生じるため
・学習者同士でフィードバックしあう方が上司からの指導よりも受け入れやすい人もいるため
・インプットだけのE-learningよりもアウトプットやアンケートをセットにすることで知識の定着率が上がるため
・学習状況と実績などの相関を確認できるため
・期間内に対象者全員が学習を完了できるため
・指導のポイントが明確になり適切なコーチングを行なえるようになるため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・AIエクササイズの動画撮影時の背景ぼかし機能

その理由
・AIエクササイズでアウトプットトレーニングを録画撮影する際、背景ぼかし機能が無い為、在宅勤務中に練習すると自宅内が撮影されてしまうため、いつでもどこでも練習できるはずなのに実施場所を選ぶ必要があると学習者からの評判が非常に悪い為

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・一方通行の伝達だけの会議をUMUの音声スライド配信に変更し、提供側と受講側の両方の業務効率を改善できた
・営業担当者の自主練習を見える可することにより、学習意欲を促進することができた
・クイズを利用し、研修後の復習と理解度確認を行うことができた

課題に貢献した機能・ポイント
・音声スライド
・AI動画課題
・クイズ

検討者へお勧めするポイント

E-learningとしての利用はもちろん、アウトプットを評価できるAIエクササイズなど幅広く利用できます。
また、自己学習用のコースとしてはもちろん、実際の研修の中でも利用が可能で、様々な機能を組み合わせることで、各社の状況に応じた最適なトレーニングを提供することが可能です。

閉じる

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

研修ツールとして有効活用

LMSで利用

良いポイント

サイトが基本的には使いやすく、何か学びたい時に受講がしやすい設計、また運営側が受講管理がしやすい設計になっています。主に動画視聴やアンケート、テストなどで利用をしておりますが、各項目毎にURLが付与されますし、受講生に期限付きでタスクを割当ることができ、期日を設定すれば自動でリマインドまでしてくれ、未完了の対象者も一覧でCSV出力する事ができ、業務軽減ができております。

続きを開く

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

教育メニューが充実

LMSで利用

良いポイント

教育メニューの企画を担当している。試験機能を用いれば、点数の推移といった各人の成長度合いを図ることができる。
営業教育ということでセールストークのシミュレーションを行うこともでき、録画の上、語気や話すスピードをAIが採点してくれる機能まである。最初は戸惑ったが、AIによる採点は主観が入りづらいのもあり、かえって受講者の採点への納得度も上がる結果となった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ナレッジの共有化に活躍

LMSで利用

良いポイント

社内における新卒向けの研修や、その他勉強会、社内テストなどに利用していて、自分の達成度が見える化されるので、未達成分の把握がしやすい。またセグメントしたうえで、ナレッジ共有できるので、必要なものを必要なメンバーにのみ展開できることも安心につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画質もよく、講座整理できわかりやすい

LMSで利用

良いポイント

素の画質を保ったままの状態で数多くの講座(動画)がアップできるので、受講者としてもとても嬉しい。
また、数多くの講座をきちんと整理でき、かつレベル管理もされているので、視聴モチベーションもあがる。

続きを開く

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内教育に導入

LMS,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

会社でいくつか試験的に導入した教育システムの1つが本製品だった。独自色が強く、特に以下の点で魅力を感じる。

・AIを駆使したという独自の学習効果測定機能は、映像内の表情や声色を分析してスピーチやプレゼンの出来を採点してくれる。受講者側も学習効果を測定し、改善点を把握することができる。

・会社で使用したような社会人基礎力研修のような、企業向けのビジネススキルだけでなく、ライフスタイル(ライフワークバランスといったところか)に関するコンテンツまで幅広いコースがあり興味深い。専門家を招いた講義の映像もあり自主的な学びを促してくれる作りも良い。

・撮るのにはやや苦労したが、お手本動画を載せるなど、独自で教育プログラムを編集できることも利点と言える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業が求める「本当の教育」を実現できるシステム

LMSで利用

良いポイント

単なる動画を学ぶだけ、資料を見るだけ、成績を管理するだけ、という従来のLMSとは一線を画すシステムです。
AIを活用した最新のテクノロジーもさることながら、受講者同士のコミュニケート・ライブ感を演出できる機能・学びが定着するための仕組みと理念が散りばめ、実装されており、受講者に充実したUXを提供することができます。
一度体験してみると、他と違う理由にすぐ気づいていていただけるのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

飛躍的に時短になる

LMSで利用

良いポイント

UMUを導入したことで各個人で好きな時に勉強ができるので空いた時間を有効活用できる。興味のある項目を選んで研修ができるのが良い。
また、営業スタイルを動画にとり、AIによる採点があることで営業スキルを磨くことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AIがとにかくすごい。研修資料をAIが作ってくれるという機能

LMS,マニュアル作成ツール,セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

AIの精度が今まで使ったAIサービスの中でも非常に高いなと思いました。テキストとパワーポイントの準備があれば研修の資料をAIが作ってくれるのは、本当にすごいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使いやすい

LMSで利用

良いポイント

UI/UXもよく、誰でも使いやすいです。
導入段階~導入後も、使用方法や研修のデザインなど伴走してサポートしてくださいます。
学習者の学習効率UPが期待できそう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!