カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ユーソナーの評判・口コミ 全197件

time

ユーソナーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (38)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マーケティング・営業活動に最適な企業データベースツール!

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

・圧倒的な情報量・カバー率
└基本的な企業情報のみならず、グループ会社や事業所別、工場別データまで網羅しております。
有価証券報告書のデータもカバーしているため、直近の財務体質や収益性、今後の注力事業なども把握できます。さらに、導入ツールやタグ関連情報まで見れるので、他社のマーケティング活動も参考にすることができます。
他にもかなり細かい項目があるので、眺めているだけでも非常に興味深いです。

・MAやSFAとの連携
└MAやSFAと連携することで、保有リードの名寄せや管理業務が大幅に軽減されました。
名寄せやLBC情報を付与し、業種別にメルマガ配信・広告配信するといったマーケティング施策にも活用してます。

改善してほしいポイント

・uSonarでのターゲットリストDL上限数を10万件以上。
・DL項目にSFA登録有無やMA登録有無の項目を追加して欲しい。
└現状だとSFA登録有りで1回、無しで2回と複数回にわけて抽出する必要があります。
1回で必要な項目を全てDLでき、その後CSVやExcelにてフィルター整理できると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・導入前まではどの業種、どれくらいの規模の企業がMAに登録されているか、全く把握できていませんでした。
また、一件ずつのMA上リードデータを更新・修正したりと膨大な時間・工数がかかってました。
しかし、sideSonar/uSonar導入後は、上記課題が直ぐに解消でき、さらにそこから分析やマーケティング施策の考案といった業務にも貢献してます。

検討者へお勧めするポイント

顧客データ管理や分析業務に困っている方は重宝すると思います。
定期的な勉強会も実施しており、オンボーディングにも注力されてます。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 改善ポイントとしてご意見をいただきましたDL項目への登録有無の追加について、SFAへの登録有無であれば、サイドソナーからダウンロードいただいた一覧には、既に表示されているはずです。SFAの登録有無で2回に分けてダウンロードいただく必要がございません。操作方法について、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Sidesonarレビュー

企業データベースで利用

良いポイント

攻めたいターゲットの基準が明確になっている場合、ミキサーでその条件を絞り込めば効率的かつ効果的な営業活動ができます。ある条件に絞った営業活動の結果、一部の部署で成功事例を得た際に、全国の営業部隊に横展開をして同じ切り口で営業活動をすることで、多くの受注実績を積み上げたことがありました。
約820万件の膨大な法人データを背景に、どのような条件でもほとんどのエリアで多くの営業先を抽出することができるので、全国展開する弊社としてはどの地域でもおおよそ公平に機会を作ることができることが非常に有難く思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 改善ポイントとしてご意見をいただきました連携先のシステム内の情報の閲覧機能につきましては、日頃からご活用いただいているからこそ、ご意見をいただける内容と認識しております。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 以前、営業担当より、サイドソナー側に、既存のフラグを立てる運用をご案内させていただきました。既存フラグの運用を開始することで、多少実現されたいことにお力添えできるのではないかと考えております。 ぜひ、ご検討いただけますと幸いです。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MAとの相性抜群!デジタルマーケティングの必須ツール

企業データベースで利用

良いポイント

企業DBから条件で絞り込みリスト作成する「ミキサー機能」では、一般的な企業属性の条件に加え、ストーリーや直近にサイトにアクセスした企業等の豊富な絞り込み(除外もできる)で、簡単にホワイトリストを作成できる。

Webページ等のデジタルコンテンツで獲得したリードに企業DBの情報を付加することで、リード情報の活用・分析が簡単にできるようになり、入力内容の揺れも解消できるのでメンテナンスが楽になる。また、フォーム入力する内容を最低限(企業DBから取得できる情報は不要)にできるのもポイントで、入力項目が多いことで気持ちがそがれてしまうようなフォーム画面での離脱も減らすことができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! MAと当社サービスの連携によって、獲得されたリード情報の活用が進まれているご様子で、大変嬉しく思います。 ミキサー機能でのターゲティングの際にご活用いただいております「ストーリー」は、お客様の声で、毎月増えております。 貴社におかれましても「こんなストーリーが欲しい」などご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

戦略立案にはなくてはならないツールです

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社名や住所などが並んでいればデータを整えなくても企業情報を付与してくれる。マッチングの精度の高さが素晴らしいです。
・利用中のSFAとの連携もしっかりしており、日々の営業活動の基盤になっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 当社企業情報とSFA内のデータとのマッチング精度について、評価いただきありがとうございます。 LBCの情報が、営業活動の基盤として業務の効率化のお役に立てたようで、大変嬉しく思います。 一方で、改善ポイントとしていただきましたサービスUIやトランス機能の仕様ににつきましては、開発部門に展開させていただき、改善に努めてまいります。 貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の名寄せ率が高く、手動名寄せも簡単

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点
・自動名寄せ率が高い(名刺管理は他社から乗り換え)
・マージ支援機能
・ミキサーで未接触企業を割り出せる
その理由
・名刺登録時の取引先事業所へ自動の紐付け率が高い
・すでに登録済みの名刺場合の自動名寄せ率が高い
・自動で対応できなかった対象の抽出及び統合が、マージ支援機能で容易に行える
・ミキサーでターゲット企業を抽出できる

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! LBCコードをキーとしたデータの一元管理が、システム間の顧客情報の名寄せやデータ統合のメンテナンス作業の効率化のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 改善ポイントとして、外国語名刺の名寄せ技術の向上についてご意見をいただきありがとうございます。 直ぐの改善は難しいかと思いますが、お客様の貴重な声として開発部門に展開し、後のサービス向上のヒントとさせていただきます。 貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ量が膨大です。新規データ追加・変更も迅速な対応。

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ターゲットリスト検索
・当社独自データとuSonarLBCとのマッチング
その理由
・現地の地理に詳しくなくても、詳細な営業訪問ターゲットリストの作成が可能。
・属人化していた顧客の業種分類・仕分けが正確なものとなり、更に当社独自のデータとuSonarLBCとのマッチングにより詳細な分析が可能となった。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 改善ポイントとしてご意見をいただきましたライブアクセスで検知した企業のリストアップにつきまして、こちらはユーソナー側で設定いただくことで、貴社ウェブサイトの閲覧ページ毎に企業リストのDLが可能でございます。 操作方法や設定方法につきましては、別途カスタマーサクセス担当よりご案内させていただきました。 不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。 改善ポイントとしてご意見をいただきましたライブアクセスの閲覧拠点の表示機能につきましては、開発部門に展開させていただき、今後のサービス向上のヒントとさせていただきます。 その他お気づきの点がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

B2B取引先マスタに最適

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceと連携できる為、営業マンによる取引先情報もメンテナンスの手間がほぼゼロになった。
・こちらの取引先データの名寄せやLBCとのマッチングサービスもある為、導入時のデータクレンジングには大変助かった。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 当社サービスとSalesforceの連携が、取引先情報のメンテナンス工数の削減、企業の資本系列の紐づけが、売上集計のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 改善ポイントとしてご意見をいただきました情報の鮮度につきまして、ご不便をおかけしております。より早く最新の情報をお届けできるよう、改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報管理に必須

ABMツール,企業データベース,CDPツールで利用

良いポイント

名寄せ機能・正式社名による表記ゆれがなくなることから、顧客状況が正確に把握することが出来る。事業所別の顧客管理が出来ることから営業戦略実行の結果が数値化できる。B-TO-B企業には非常に有効であると思う。顧客管理の基本である顧客リストが非常にきれいな状態で使用できることが管理側としてはとても有難い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SFA/CRMとの連携による業務効率化に最適

企業データベースで利用

良いポイント

まず、親会社、子会社、関連会社、孫会社、ひ孫までしっかりと情報が担保されている。
なので、商談前に情報整理をするときに関係各所の情報をいち早くキャッチアップできるので商談の質も上がった。
また、CRMと連携をすることで、企業情報を徹底入力できるようになった。表記ゆれなどもなくなるのも良し。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!