非公開ユーザー
不動産賃貸|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
会計ソフトで利用
良いポイント
弥生会計デスクトップ版を使い慣れている者は戸惑う。
○向いてる方
・クラウドで運用したい
・銀行口座等と連携して伝票(仕訳)を作成したい
・経理(簿記)の知識がなくても会計伝票を作成したい
・AIに仕訳を任せたい、アシストしてもらいたい
×向かない方
・通常の会計ソフトの使用感が良い
・試算表、総勘定元帳、補助簿等のデータをExcelにエクスポートしたい
・よく使う摘要を登録・呼び出ししたい
改善してほしいポイント
・PDFだけでなくExcelで加工して資料作成できるようにしてほしい。
→入力して紙(PDF)の試算表等の作成だけでは会計ソフトとしては不十分。
・試算表での勘定科目の並び順を任意に変更したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・会社オフィス以外での使用ができる。
→在宅勤務ならよいが自宅で仕事をすること(無給)の是非を考えなければならない。
・手書き伝票、帳簿に比べ、正確にかつ効率的に作業ができる
検討者へお勧めするポイント
・個人事業主等で経理の知識・経験がなくても使用できる
・会計ソフトが全く初めての方に良い
・とりあえず会計ソフトを導入し、いずれ販売管理、給与計算等と連携したい方
・進化するAIにサポートしてもらう事務をしてみたい方