非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メール対応、FAQサイトもこれ1本で完結
良いポイント
サポート対応に必要なメール対応からFAQサイトまでZENDESK1つで完結!
メール対応については、チケット化される為、対応漏れがおきなく担当者別に振り分けることも可能な為、誰がどれだけ今対応しているかなどがすぐ把握できる。
またスレッド形式になっていることで過去のやり取りも簡単に把握できる為、担当者が休みの場合でも今までの経緯を確認でき別担当者でもすぐ対応にとりかかることが可能。
また社内メモ的なものも作成でき難しい案件等管理者がチケット上でフォローできる点もよい。
顧客管理も他社のSalesforce等と連携できる為、別途CSVなどで顧客データをインポートする必要がない点もよい。
改善してほしいポイント
FAQサイトの作成が基本HTMLやJAVAなど言語での作成となる為、ある程度知識がないと作成できないところがある
。テンプレートはあるものの利用用途に合わないと1から作成の為そこそこ時間がかかってしまうため、テンプレート種類の増加とドラック&ドロップで言語知識がない人でも作成が簡単にできるようになると便利だなと感じています。
たまにメールが来ているがチケット化されない事象があり、問い合わせても解決しない為、改善していただけるとすごく助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール対応においてチケット化される為、基本対応漏れがなくなり多種多様のメールが届く中、対応が必要なメールを探す手間が省け、前日分の問合せをさばくのに半日かかっていたものが半分の2時間程度で終わるようになりました。
また、保留中などのステータスをつけておくことで相手先の返信待ちのメールも管理することができ、管理の手間も省け効率よく利用できています。