非公開ユーザー
株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ヘルプサイトの構築に利用
FAQシステムで利用
良いポイント
基本的なサイト構築はガイドに沿って指定の場所に画像をいれるなどの作業で形にはなるので、初心者でも簡単にヘルプページの構築ができます。
オリジナルの要素や構成にしたい場合も、一度テンプレートを作ってしまえばあとは複製などでページの追加も行えるので、社内で複数人で更新作業する際でも使いやすいです。
改善してほしいポイント
特段改善ポイントはありませんが、
HTMLのテンプレート集などが用意されているとより使いやすくなると感じるのと
導入時の費用がドル表記なので、日本円も対応していただけると正確に見積りがしやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社製品のお客様向けのヘルプページの構築に利用していますが、
通常ベンダーにサイト構築を依頼する10分の1以下の費用と期間でサイトが作れた点と、
お客様向けに頻繁にページの更新や追加作業をしたいため、社内の複数の人間でサイトの更新がリアルタイムで行えるところが良い点です。
検討者へお勧めするポイント
多少HTMLがわかる担当者が社内にいれば、短期間でヘルプページの構築ができるのでおすすめです。
続きを開く