荒谷 翔
株式会社UNCOVERTRUTH|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
構築完了するまでがなかなか大変
ヘルプデスクツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
問い合わせに対して、通常の返信に加えて社内メモを残すことができる。
対応に関するメモをお客様に見えない形で残せるため、文脈も分かるので便利。
Gmail等を併用して自社ドメインのサポートアドレスをそのまま使い回せるのも便利なところ。(ただしグループアドレスは利用できないので注意)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
構築完了するまでが中々大変なので、ある程度の経験や慣れが必要。
まったくの素人が構築を始めると、結構な時間を要すると思うし、ヘルプサイトもたまに英語のページしかなかったりする。
費用もそこまで安いものでもないので、もう少し値下げしてくれると良いかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせを一括管理できるため、個人のメールアドレス宛に問い合わせが来て対応して〜という属人的な業務からは脱却できる、複数人が管理画面へログインして同時に対応ができる、担当者を割り当てられる等で管理が楽になったのは大きなポイントです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
問い合わせ管理は色々なサービスがありますが、しっかり検証して必要な機能と不要な機能の見極めが大事です。
構築もそうですが、実際に使う現場の方も含めて検討と検証を行うことをおすすめします。