カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お金を掛けられるならこれ一択。

Web会議システムで利用

良いポイント

・他のツール・サービスに比べ、データ通信量が少なく、安定しています。
・ミーティングの録画データをPCローカルかZoomのクラウドを選択して保存出来るため、PCのネットワーク状況やスペックに応じて選択可能
・一時期、多くの脆弱性が指摘されたが、それだけ使われている証拠でもあり、かつ対応の早さは非常に良い点かと。
・YouTubeへの配信が簡単にできるので、よっぽどの機密情報でなければ、「限定公開」で録画してURLを社内共有すれば、社内研修や欠席者へのフォローとして使えます。
・頻繁に使う機能ではないですが、ブレイクアウトセッションは、研修でのワークショップやダイアログとして活用できます。

改善してほしいポイント

料金が一つ。
どうしても大手グループウェアの1サービスとして提供されている物に比べると、料金面で見劣りします。

後、ホワイトボードアプリがめっちゃ使いづらい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

最大の効果はコロナ禍や支社設立による地理的分散・コミュニケーション不全の解消です。
ベンチャー故に、昔ながらの会議室設置型のテレビ会議の設備がない中で、それぞれがイヤホンがあれば一定コミュニケーションが成り立ち、課題解決となりました。

検討者へお勧めするポイント

タイトル通りですが、お金を掛けられるならこれ一択です。
まずは使ってみるのもアリかと。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議、セミナー運営に重宝しています。

Web会議システムで利用

良いポイント

安定したパフォーマンスで安心して利用できます。
普及が進んだことで社外の方でもスムーズに利用出来ることもメリットです。
弊社は面会での利用とセミナー開催時に利用しているため、社外の方の利用ハードルが低いことは嬉しいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

中内 真人

株式会社ミユキット|その他小売・卸売|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本ではWEB会議のデファクトスタンダードになりましたね。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1.感染症対策が最大の理由ではあるが、人類のコミュニケーションにまた新たな道具が普及した
・2.アカウント登録の必要なく、参加者が利用できる
その理由
・1.については、テレワークというキーワードとともに、外出禁止、接触機会減少という一時的なルールのもと、みんながITを使って連絡を取り合う必要が出てきた。そのうえで、電話では物足りない、顔を見て話をしたい、同じ資料を見ながら相談したい、という要望に、Zoomという新しい道具がこれ以上ないタイミングで出てきたので、いまでは会社でも学校でもたくさんの人がZoomというキーワードだけで使えるようになった。
・2.WEB会議ツールとして、変遷としてはそれなりに歴史がある。WebEXやGoToMeetingなど法人向けのツールから、Google HangOut(現Meet)やLINE、Apple Facetime、Facebook Messengerなど個人向けツールが台頭、テレビ電話からビデオチャットになり、一般的にみんなが使えるようになってきてはいたが、それぞれのサービスではアカウントの登録や使い方にばらつきがあった。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定して高機能のWEB会議に利用

Web会議システムで利用

良いポイント

Meetsなど他ツールに比べると回線が安定していて数十名の参加があっても負荷が少ない。ホストがミュートの管理などできるのでストレスの少ない進行に集中できる環境ができます。認知度も高いのでアプリのインストールされている方も多いので案内もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の定番になりました

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナでリアルの会議ができなくなり、その頃から会社に導入されました。
一時期、Skypeと併用していましたが、こちらの方が動作が安定していて、自然とZoomが生き残った形です。
通信が安定していて、ボタンの表示でどんな機能があるのか視覚的に分かりやすいです。
何回か使えばすぐに使いこなせるのが魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内会議で使用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カメラや音声などの切り替えがわかりやすい
・他製品に比べてノイズや画面のカクツキ等が少ない
その理由
・音声の切り替えなどできる項目が一番前にあるので、音声を出す機械をわかりやすく変更できる。
 ノートパソコンだとどうしても音声が小さいため外部スピーカーをつけているので
 変更手順がわかりやすいのはとても良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライトにオンラインMTGしたいならよい

Web会議システムで利用

良いポイント

各種機能の設定が細かく可能で、個々の状況にあった設定ができるのはよい。
通話品質も安定しており、普段使いとしてのツールなら便利。
あとは、ブレイクアウト機能は便利。セミナーの中で少人数のワークをやるときなど。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく馴染みやすいWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

アカウントを持っていても持っていなくても、URLクリックだけで会議に参加できるので非常に使い勝手が良い。
他のWeb会議システムに比べて、画像の映りが良いように思える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークに必須アイテムと言えます。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高いパフォーマンス
・チャット、録画機能
その理由
・これまでのWEB会議ツールとは比べ物にならない高いパフォーマンスに尽きます。
・会議中に欲しい機能が充実しており言うことなし

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく画質が綺麗!大人数での打ち合わせもスムーズ

Web会議システムで利用

良いポイント

背景を設定しても人物が綺麗に映ります。
また、ビデオ設定で明るさや美肌機能の設定、「HDを有効にする」で映像がキレイになるため
暗い場所でも問題なく打ち合わせが可能です。
※特にimacは画質が素晴らしいです。
大人数での参加時でも画質が落ちることはありません。
有効に活用している機能になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!