生成AI機能
日程調整
AIチャットで簡単予約 会議の人数・目的・時間をAcallのAIに伝えるだけで、条件に合った空き会議室が提案され、スムーズに予約できます。
生成AI機能満足度
-
0
無料プランあり Good Response

Acall(アコール)の評判・口コミ 全28件

time

Acall(アコール)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーアドレスが安価に作れる

受付システム,座席管理システムで利用

良いポイント

利用料金が安価です。受付システムと連動させることができるので、訪問者対応も同システムで対応しています。
予約画面から数クリックで席の予約ができます。簡単です。
また、チェックインもアプリから事前に席に貼ってあるQRコードを読み込むだけで瞬時にチェックインできる点も簡単で良いです。

改善してほしいポイント

保守サポートが手薄に感じます。マニュアルサイトがあるからそれを見ろばかりで、実機不具合がある場合にも訪問に来てくれたりはありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

固定デスクをやめ、フリーデスクに移行するに際し、これまではGoogleSpreadシートを活用して座席予約を行っていました。日々シートを書き換えて入力してもらったり、場合によっては上書きされてしまうなど、トラブルが多々有りましたので、座席予約システムを導入すべく選定を開始しました。当製品はクラウドシステムのためハードを保つ必要もなく、トライアルから簡単に使い始めることができたので助かりました。QRコードを席に貼っておき、座席予約者はスマホのアプリからQRを読み込むことでチェックインできます。簡単で便利です。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受付管理が簡単にできる様になりました。

受付システムで利用

良いポイント

来客予定者に事前にQRコードを発行して来社時にipadに読み取って頂くことで受付から対応者へ連絡が自動でいきます。チャットワークやSlackとも連携ができて通知が行くのは連絡形態の一元管理ができるのでとても良い機能だと思います。
来客者の記帳が無くても誰がいつ誰宛てに来訪されたのか管理ができてセキュリティー面でも安全です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イベント成功を導いてくれます

受付システム,入退室管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イベントで利用していますが、開催前は参加者の名簿管理、参加者へのお知らせメールなどができて、開催当日はイベント受付モードに切り替えて参加者の受付をタブレット端末で行えます。イベント業務をこれひとつで一元管理できるので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな来客対応・入館システム

受付システム,入退室管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が直感的で設定も入館者の使用も特に説明なく使える。
アイコン設定や表示名の変更も難しくないので、気軽に使えるのがいい点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受付システムを検討中なら一度試してみてもいいかも!?

受付システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPad等の端末設置と簡単な設定で無人受付が可能なところです。費用も比較的安価なため、導入しやすい点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他製品と比較していないが、いくつか改善希望点が

座席管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無人でiPad等端末をオフィス受付に設置する事で、お客さんの来訪を社内に通知するツール。
月額の固定費で利用できるので、受付に人を設置する事との比較では大きな固定費削減となる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ACALLにて無人受付を導入

受付システム,入退室管理システム,会議室予約システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で使いやすい
・Googleカレンダーと連携できる
・部屋の予約状況が一目でわかるので選択しやすい
・条件を絞って検索する機能がある

続きを開く

連携して利用中のツール

佐藤洋美

佐藤洋美

OFFICIAL VENDER

ACALL株式会社|広報

この度はレビュー投稿いただき誠にありがとうございます。 貴社の受付省人化にお役立ていただき、また、操作もスムーズにご利用いただけているようで大変嬉しく思います。 現在QRコードの読み込みに関する不具合は発生しておりませんが、複数の要因が考えられます。弊社のカスタマーサポートまでご連絡いただけましたら確認させていただきますので、ぜひご検討くださいませ。 改めまして、この度は詳細なレビューをいただき誠にありがとうございました。 引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iPadで受付管理

入退室管理システムで利用

良いポイント

これまでは来社時に入館記録に手書きしてから担当者を呼び出し、と煩わしい手順でしたが
iPadに入力するだけで入館手続きが完了します。
さらに長い社名の方からは、事前にQRコードを発行しておけば受付から担当者呼び出しまでが
一気に完結する機能が大変好評です。なにしろキーパッドに入力しなくて済みますので。
呼び出しはチャットワークを利用していますが、FaceTimeも使えますのでわざわざ電話線を引く必要がなく便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サービスの使い始めがとても簡単。複雑な要望にも細かく対応でき

受付システムで利用

良いポイント

社内オフィスの入館時受付端末として導入しました。
単純な呼び出し機能だけではなく、入館時のお客様情報の記録機能や各コラボレーションツールとの連動などもしっかり作られており、通知漏れなどの問題は今のところなく、デザインのカスタマイズも柔軟に対応できるような設計がなされています。

続きを開く
橋本あや

橋本あや

OFFICIAL VENDER

ACALL株式会社|広報

この度はレビューにお答えいただきまして誠にありがとうございます。 WorkstyleOSを導入後に、課題解決に貢献でき大変光栄に思っております。 呼び出し中のカメラによる来訪者確認・記録につきましては、 弊社で新たな課題として認識し、今後のサービス品質・向上に活かしていきたいと思います。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイムテーブル機能でマネジメントがしやすくなりました。

会議室予約システムで利用

良いポイント

スマートフォンからも座席を予約することが可能。
大企業が導入しているという安心感がある。
担当者のレスポンスが早いしビデオ会議などで随時状況説明もいただけて安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!