アクションリンクの評判・口コミ 全48件

time

アクションリンクのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内自作のCRMメールから、初めてのツール導入に成功

CRMツール,MAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクションすべきお客様に対し、適切なタイミングで1to1メールの送信が可能
・操作性が良い。現場の混乱が少なく導入運用に乗せることができた
・以前と比べて工数削減。マーケティングオートメーションが実現
・料金体系がシンプル、配信数にかかわらずの定額制プラン。

改善してほしいポイント

当社のお客様会員情報の持ち方に、商材の特性から独特の軸があり、その軸ごとに会員情報×商品情報のマッチングができると、なお精度の高いリコメンドが実現できるのでは、と感じています。これはオプションで開発を入れると可能と伺っていますので、投資追加すれば実現するようです。
住まいで例えれば、
アクションリンクは【イケてる快適なマンションを借りること】
自社独自開発は【拘りの注文住宅をイチから建てること】
といった違いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・開封率アップ
・成約率アップ
・工数削減
・総配信数の抑制(今までは全会員配信を高頻度で送っていて、開封率低下という課題)
・結果、売上損益の向上
課題に貢献した機能・ポイント
・鉄板シナリオというプラットフォーム
・カゴ落ちフォローメール
・お客様の行動とアクションを紐づけるトリガーメール
・購入迷いメール
それぞれの名前も分かりやすい。

検討者へお勧めするポイント

ECの売上を拡大していくための王道の施策として、新規に頼って投資を続けるより、既存のお客様のLTVを高めるほうが近道です。しかし様々な行動パターンがある企業の場合(弊社はまさに複雑パターンがあります)いちいち会員条件抽出をして配信装置に取り込んで送信。この繰り返しは延々と工数が増大します。アクションリンク導入での増収効果&工数削減効果は鉄板シナリオというプリセットのパターンを基軸に、さらに拘ったチャレンジも可能です。管理画面も分かりやすいのでスイッチング工数も多くなく、当社では導入成功と評価しています。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CRMツールの導入→運用が一番スムーズなツール

CRMツールで利用

良いポイント

一般的にCRMツールの導入となると、システム導入→運用開始という流れの中で、結局シナリオが作れずに運用開始出来ずに数ヶ月かかり最終的にはシステムの解約になったりするケースがあるとよく聞きますが、このツールは鉄板シナリオがありシステム導入ができれば最低限のCRMが勝手に動くので、導入したけど運用が開始できないというリスクがありません。
実際に弊社も導入してからまだオリジナルのシナリオは作成出来ていませんが、鉄板シナリオだけで売上も経っているので非常に満足しています。
導入が頓挫したことがる企業様には一番オススメのツールかなと思います。

あと、単品通販系出はなくても利用できることが他のツールと大きく違うところだとも思ってます。
弊社は品揃え系のショップですが売上につながっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

「鉄板シナリオ」がとっても便利

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・「鉄板シナリオ」の内容が充実している
・配信結果画面の見やすさ
その理由
・「鉄板シナリオ」は導入時から、すでにシナリオが用意されているので、配信のタイミングを決めて実行するだけで自動配信してくれて大変助かっています。
手間がかからず、売上アップにつながっているので導入して良かったと感じています。
・配信メールの結果画面が一覧で表示されるので、効果のあったメールとそうでないメールの結果が分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信がスムーズになりました

CRMツールで利用

良いポイント

メルマガ配信において予約投稿やセグメントの条件など初心者でもわかりやすく設定でき配信がスムーズにできるようになりました。また、鉄板シナリオを様々用意してくださり自動で配信されるので、作成・設定などその都度することなく助かっています。不明点、問題点などの問い合わせにもすぐ対応してくださいます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ダイレクトイシイ|不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

購入データを分析に役立てています

CRMツールで利用

良いポイント

セグメント機能が助かりました。
購入時期や購入した商品ごとに顧客をセグメントし、その顧客データや購入データを抽出できます。

スプレッドシートと組み合わせて、
「既存客のうち、販促強化商品を未購入のお客様は何割いらっしゃるか」
など販促スタッフへの支援ツールにも組み込みやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ジャーマンペット株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの分析が細かく良いです。

CRMツールで利用

良いポイント

メールの効果測定細かいです。経由CVのほか、開封やクリックの数値が見れましたが、報告によってこれが良い数値か悪い数値かを教えてもらう事ができ、漠然と数値を知っただけ、というオチにならずに済みました。暫定の目標数値などもいただいて、どこをどう改善していけばよいか参考にすることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社貨物堂|自動車・自転車|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【鉄板シナリオ】だけで3ヶ月後にはリピート効果覿面

MAツール,CRM(小売業向け)で利用

良いポイント

アクションリンク導入時に【鉄板シナリオ】の初期設定をしていただいているのですぐに稼働させることができました。
また導入時と導入後のフォローでは、分析レポートの設定やデータを確認しながら改善点をレクチャーいただけるので不安なく運用開始できています。
分析レポートデータの見方についてレクチャーいただけることもよかったです。

導入後まだ4ヶ月ですが翌月からすぐにLTV、リピート率に効果がありました。

管理画面でかご落ち商品やLTV、リピート率などがすぐに確認できるようになったので迅速に改善対応ができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの運用工数が大幅に削減された

CRMツールで利用

良いポイント

今までメルマガ配信ツールを使っていて出来ることに限界を感じていたが、アクションリンクの導入で手間を増やさずに顧客ごとにあわせた細かい施策をクイックに実現できるようになり助かっています。
いろいろな機能があるので導入後の操作に不安を感じていたが、簡単な操作説明だけですぐ運用できるようになりました。操作で不明な点があってもサポートに問い合わせすぐ解決できる点もありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リバークレイン|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

稼働開始から効果獲得までスピーディーに進めることが出来る

CRMツール,MAツールで利用

良いポイント

初期の状態で用意されている「鉄板シナリオ」はEC事業経験の豊富な方が設計しただけあり、すぐに効果を得ることが出来るものになっています。
当然、実装に関しての情報連携は必要となりますが、「EC通販に特化したCRMツール」としての必要な機能を備えています。
自社独自のシナリオ設定も可能ですが、事業規模の大きさにかかわらず、この「鉄板シナリオ」と導入に際してはEC特化のサポート体制で大きな問題なく実装まで進めると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!