非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
様々なことができます
MAツール,CDPツール,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用
良いポイント
会員軸、商品軸双方から分析が可能であり、尚且つ標準の分析項目が豊富であるところが良い。
また、エイムスターにてデータを連携したことで、従来は他部署にデータ出力を依頼していたが、SQLを用いて自身でほしいデータを抽出することができて非常に助かっている。
改善してほしいポイント
・メルマガ配信の繰り返し機能において、終了日を過ぎているのに実行対象と表記されていたりする点が紛らわしい。
・エクセルテンプレートで対応しているはずの関数が使えなかったり、逆に対応していないはずなのに使える時があったりと、しっかりとしてほしい。利用できる関数を拡大してほしい。
・マニュアルが古いせいか存在しない項目があったり、解説してほしい項目の説明がなかったりする。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
購買情報が顧客情報と結びつき、分析を行いやすくなった。
メルマガ配信においても上記データのおかげで、配信対象を詳しく設定できた。
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
準国産のMAで使いやすい!
MAツールで利用
良いポイント
初めてデモを頂き、独立系の準国産のMAで印象はすごくよかったです。
UIUXに関しても割と意識をされており、直感的に使うことが出来て現場のメンバーの印象が良かったです。
外資特有のカスタマーサポートではないので、わからない事に関しても適宜回答を頂く事ができることも満足度の高さのひとつです。
改善してほしいポイント
もう少し、分析機能の軸があるといいなと考えております。
出来ればもう少し自動化ができるとさらに満足度があがります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現状はECの一般的な施策に利用をしております。かご落ち施策からスタートをしておりますが、まだ大きな解決にはつながっておりませんが少しづつ小さな成功体験から成果をだして現場を巻き込んでいきたいと思います。
検討者へお勧めするポイント
費用感は別として検討の土台にあげやすいツールだと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
様々なデータを用いたシナリオ配信とデータ分析が可能
MAツール,CDPツール,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用
良いポイント
・既存システムで保持しているデータと顧客行動から取得したデータを掛け合わせて柔軟にシナリオ設定が組める
・分析メニューがかなり豊富で様々な角度からのデータ分析が行える
・初めてのMAツール導入だったが、プロフェッショナルプランでの手厚いサポートがあり難なく導入ができた
改善してほしいポイント
・多機能でメニューが豊富なため、慣れるまでは管理画面内での操作がやや難しい
・独自で新たな分析を追加する際に、データを出力するための設定を適切に行うことができず、サポートに入ってもらい解決した
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・作業時間を短縮できた
・これまで行えていなかった多角的な指標を用いた高度なデータ分析を行えるようになった
続きを開く
非公開ユーザー
不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ポイント会員情報分析方法が豊富
CDPツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・膨大な会員データを分析できる
・汎用集計
その理由
・会員情報をアップロードすることで、様々な分析が可能
・CSVに落として加工しやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・会員抽出がやりにくい
・汎用集計でCSVに落とす際、対比が出るようにしてほしい。
その理由
・会員抽出をした後に、アップロードする手順がやや煩わしく感じます。
・毎回手作業で対比を出しているため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・日々、商業施設販促のキャンペーンKPI設定(過去実績分析、近似事例分析)、ポイント原資試算、終了後分析で活用してます。
カード会員売り上げ動向(シェア、属性、単価、キャンペーン参加者の傾向等)
課題に貢献した機能・ポイント
・キャンペーン参加者のデータを別システムよりCSV化し、aimstarへ取り込み分析をしています。
・汎用集計でSCVに落とした後、対比日をエクセルで加工し対比させたり、期間中売り上げと客数から客単割り戻しを行って対比しております。
・カード会員の種別(ホワイトカード、クレジット、アプリ)での動向分析にも活用しております。
続きを開く
非公開ユーザー
不動産賃貸|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
サクサク分析できる
CDPツールで利用
良いポイント
従来導入していたサービスの陳腐化が進み、リプレース検討をする過程で本サービスを認知した。
月次で分析を行うルーチン業務があり、その自動化を希望していたところ、本サービスが持つフローチャート機能がまさにそれを果たすものであり、大きな導入メリットを感じた。
個別分析についても一般的な分析から個人ベースにドリルダウンした分析迄、幅広い分析がシームレスに繋げられる点は高評価であり、これまで可視化できなかった情報が複数の角度から見られるようになった。
改善してほしいポイント
定期的に人の入れ替わりがある業務であるため、新規担当者に向けた教育用動画やチャットボットの導入など、ライトに使い方を学べる仕組みを作ってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで導入していた分析ツールは特定の数値結果を導くためだけの使い方をしていた(そこで思考が止まるUIが多かった)が、Aimstarは次なる分析への示唆とスムーズな分析遷移が可能であり、新たな閃きを生むきかっけとなっている。
導入目的であった「フローチャートを用いた業務の自動化」についても期待通りの稼働を果たしている。
続きを開く
非公開ユーザー
通信販売|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
あらゆるメディアのプッシュ施策を実施/一元管理できる
MAツール,CDPツールで利用
良いポイント
【優れている点・好きな機能 】
・さまざまなデータを容易に統合し、その結果を一元化できる
・機械学習機能で、売上に繋げる施策が打てる
【その理由 】
・柔軟なデータ構造と取り込み機能のおかげでaimstar自体がDMPを兼ねたトリガープラットフォームになり、施策をマルチチャネルで実現、その効果検証まで一連の業務が負荷少なく容易に実現できる
・機械学習機能、モデルが充実しており、フィードバック、 改善のサイクルを素早く回すことで確実な売上増につなげられた
改善してほしいポイント
【欲しい機能・分かりづらい点 】
・UI や画面遷移にいくらか独特の癖がある
【その理由 】
・UI や画面遷移にいくらか独特の癖があるため、最初に慣れるまでに時間がかかった
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【解決できた課題・具体的な効果 】
・オンライン施策とオフライン施策の統合
売上の向上
【課題に貢献した機能・ポイント 】
・これまでできなかったマルチチャネル施策が実行でき、お客様との新たな接点の持ち方が実現できた
・プロモーション全体効果(リフトセールス)が依然と比べて1.5倍くらいになった。
続きを開く
非公開ユーザー
不動産開発|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
様々な視点で手軽に分析ができる
CDPツール,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用
良いポイント
会員の購買分析を店舗軸・会員軸で簡単に分析することができ、商業施設全体・施設内各個店の会員購買動向分析や施策の効果検証などをハンズオンで行える。
これまで様々な分析システムを使用してきたが、その中では最も直感的に操作できている為、使いこなせるようになるまで時間がかからないのも嬉しい。
改善してほしいポイント
ユーザー間での作業が重なるとどうしても動作が重くなってしまう。
ただ、そのような課題もサポート担当に伝えると迅速に改修等の改善提案を行ってくれるので安心。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定期的な分析業務において活用している。
店舗レベル、会員レベルで柔軟に分析できる為、販促施策の効果検証を詳細に行える。
それら会員動向や施策のフィードバックは自社内だけでなく、商業施設内各店舗に対しても活用でき、非常に有用である。
続きを開く
非公開ユーザー
経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
総合的にバランスの取れたMAツール
MAツール,CDPツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・分析・スコアリング機能
・容易に統合可能な CDP
・様々なチャネル連携可能なMA
その理由
・分析機能に関しては100種類以上のテンプレートがあり網羅されている
・データ取込時の加工が不要で独自データレイアウトのままで連携できる
・アプリプッシュでの利用がスタートだったが、サポートいただいたおかげでスムーズに配信まで開発できた
改善してほしいポイント
配信設定などの画面がもう少し分かりやすくなるとより業務が効率化されると思います。
全体的なUIの画面は改善できるといいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入の際に課題だったアプリの自動プッシュ配信が実現できています。
まだ実装して期間短いですがカート落ちや、閲覧履歴での配信で特に売上アップにつながってます。
検討者へお勧めするポイント
営業担当者、運用窓口の対応がとても迅速でスムーズですのでお勧めです。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
データ統合からMAまでのオールインワンツール
MAツール,CDPツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・分析テンプレートが豊富で数回のレクチャーである程度利用できるようになった点
・ノーコードであり、シナリオもかなり作成しやすく直感的に操作できる
・データ統合/分析からシナリオ作成してのメルマガ配信まで機能として有しているため1ツールで完結する点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・分析テンプレートが豊富であるが、どの分析がどの場面で有効かなどは知識を有する必要がある。ポップアップで示してくれるや、相談できるチャットボットなどがあると嬉しい。
・少し複雑な分析を行う場合にはツールへの慣れが必要な点。機能が豊富であるがゆえに操作がわかりにくいときがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・複数ツールを習熟するためのコスト、時間削減。
これまでデータ統合、データ分析、MAそれぞれ別のツールを使用していたがAimstarを利用することで1ツールにまとめることができた。それによりコスト削減はもちろんだが、社員への習熟コストも削減できたと感じている
・使いやすいUIにより社員利用率が増加した。
UIがわかりやすく、直感的に操作できることもあり、社内で利用する人数を増加させることができた。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
実践的な実務向け最強ツール+手厚い徹底的なサポート
MAツール,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用
良いポイント
はじめてAIMSTARを見た人は、メニューの多さに圧倒され使いこなせるか不安になると思います。
20年以上に渡って多くの業種・業態のユーザーの声を反映したためのようですが、そこから自分の業務に必要なメニューを探し出せば、必ず役に立ちます。
自分のやりたい事や課題をベンダー担当者へ伝えれば、真に必要なメニューや使い方を丁寧に教えてくれますので、心配不要です。
大きくダッシュボード、分析、シナリオに機能が分かれていますが、全てを使わなくとも十分に目的を達成できるはずです。分析は専門部隊がいる会社ではシナリオに注力できますし、当社では詳細なシナリオを整備していたため業務部門の仮説立案・検証用に分析を多く利用しています。
画面のレイアウトも最初は慣れが必要ですが、しばらく使えば全く気にならなくなります。
改善してほしいポイント
メニュー(機能)は充実していますが、「どんな時に、どの機能を使えばいいのか」といったHowToに関する情報が入手しにくいことの改善を希望します。
サポートに問い合わせれば詳細に回答してもらえますが、自社内でスピーディに解決し、担当者が覚えるためにも情報を整理して提供頂けると有難いです。
同業他社で最も効果が出た利用方法など、ベストプラクティスをセミナー等で紹介頂いたり、ユーザー会を主催して頂けるとよりツールへの愛着も湧くと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールやDM、テレアポ等で分散して実行されていたシナリオを統合して管理できるようになり、各シナリオの効果検証をダッシュボードやExcel出力で簡易に実施できるようになり、作業負担は10分の1以下となっています。
さらに、同一データ・同一条件で比較できるため意思決定も迅速に行えるようになったため、月次サイクルでの検証から日次/週次サイクルでの検証へ無理なく移行出来ました。
検討者へお勧めするポイント
システム担当者だけではなく、実務担当者及び責任者が本気で取り組む体制を築けるが重要です。
続きを開く