GENIEE CHAT serviced by Chamoの評判・口コミ 全10件

time

GENIEE CHAT serviced by Chamoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易チャットツールとして使える

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットボットまでは行かないが、自動応答や定型文機能が揃っているため、オペレーター役に余裕持たせて対応させることが出来る。管理画面も見やすいため、基本設定は苦労する事なく、設定してしやすい環境整っている

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サイト上のミニチャットとしては、機能はあるが特異性が少なく、自動応答のBOT機能に向かっているのか、それともオペレーターが対応しての管理ツールとしてなのか、ハッキリしていないため、中途半端となっている

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイト上での軽い対応は出来る為、導入して損する事はない。しかし、一定以上の事に関しては、出来ない事もあるため、利用目的の確認は必要である。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットボットは使えるけど、ちょっと割高感を感じる

Webチャットツールで利用

良いポイント

チャットボットの活用で、問い合わせ対応の稼働が減り、別業務に時間を充てられる時間も増えたので、いいポイントです。問い合わせ対応に関するメンバーストレスも減ったように感じます。
顧客目線のUIも使いやすい、見やすいものだなと感じています。
履歴がみれたり、ユーザーが入力しているときに何を書いてるか分かるので、そこも良いポイントと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

初めての導入としては十分な機能

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あくまで個人的な意見ですが、UIが見やすくシンプルなのでお客様とのチャットはやりやすい。
導入も難しくなく簡単なので、初めての場合は設置しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で手軽に使える

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プランにもよりますが月5000円以下からはじめられるので社内でトライアル、のような使い方をしていくことができます。チャットサポートのはじめの一歩としてちょうどいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

悪くは無いと思います!

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めてのチャットツール導入でした。デモページもあるので、設定確認も安易に可能です。やり取りを履歴で追えるのも便利です。また、ユーザーの訪問回数、過去のチャット回数、滞在時間などなど、様々なデータから推測を立てて簡単に自動応答チャットが設定できるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

問い合わせにスムーズに対応可能

Webチャットツールで利用

良いポイント

chamoを導入してから、パソコンを開かなくても出先で携帯からの返信ができるようになったので、お客様の質問にスピード感をもって対応することが可能になりました。設定画面等もわかりやすく、そんなに難しいものではなかったので良かったです。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル送信機能などUX向上のための機能がたくさん

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色々なチャットツールを試してみたが、チャット履歴のエクスポート機能やファイル送信機能が、他のチャットボットツールには無く、とても便利だと感じた。テンプレートも作りやすく、導入時のハードルが低いのが良いところだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

問合せの前さばき担当が増えた感じ!

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・シナリオをきちんと作れば、人が対応することなくサイト内の誘導ができる
・サイト訪問者がフリーコメントを書いている途中の文章が読めるので、文章が出来上がる前から回答の準備ができる
・アプリもあるのでスマホから対応することもできる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットサービスを簡単導入

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・発行されるタグを張り付けるだけで簡単に導入できる
・LINEなどの外部サービスとも連携できる
・管理画面から履歴の確認もできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果がある

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最低で3か月単位で契約できる。一番安いプランでもログ保存日数が無制限だったり、自動応答に対応しているので中小企業でも使いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!