カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chat&Messengerの評判・口コミ 全89件

time

Chat&Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

島田 しずえ

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心のビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内用のチャットツールとして使用し始めましたが、スケジュールやタスクも管理できる機能がついているので、急ぎ、情報を送りたい場合は、メッセージと一緒に共有したい情報を送るようにしています。また、他のスタッフのメッセージに対してリアクションだけでもしておきたいときは、LINEのスタンプのようにアイコンでリアクションを残せるので、コミュニケーションが円滑になったと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

古くからあるソフトということもあり、デザインも何世代か前の印象を受けます。文字も小さく読みづらいので、いつか改善してもらえたらなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

IP Messengerと互換性があるので、メッセージはChat&Messengerで、ファイルは IP Messengerで送るなど連携させて使っています。メールだと、作文に時間がかかってしまうこともありますが、メッセージのやりとりでは割り切って要件だけ伝えることができるので、そのときの用途により使い分けながら社内の情報共有ツールとして活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れた機能が豊富なビジネスチャット

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ユーザを自動認識するため導入が簡単、優れた機能が豊富で使いやすい。
ビジネスチャット、ビデオ通話、文書管理、ファイル・スケジュール共有が使いやすく統合されています。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内チャット

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランがあることです。無料プランでもチャットに加え、音声通話やビデオ通話、スケジュール管理まで利用できます。また、IP Messengerとも互換しているので導入しやすいのもポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトなのに高機能

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LAN内(社内)のユーザーを自動認識してくれ、
アカウント登録などの面倒な手続きが必要ないので簡単にはじめることが出来た。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低コストの簡易メッセンジャー

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LAN内のユーザーを自動認識して複数人でチャットができます。
インストールすればすぐに使うことができるため、社内だけでメッセージのやり取りをしたい場合には、簡単操作で使い勝手は悪くありませんでした。(最近はクラウドやモバイル対応も進んでいます)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IP Messengerと互換あり

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるチャットツールです。IP Messengerよりもログ検索機能がよく、タスク管理やスケジュール管理もまとめてできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の成果物受け渡しに使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のユーザーを自動認識するのであまり知識が無くても簡単に導入出来ること。
ログ検索も早いためレスポンスが良いこと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ユーザを自動認識して直ぐにチャット・TV会議ができる

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ユーザを自動認識し、ビジネスチャット、テレビ会議、ファイル共有、スケジュール共有ができる点が優れています。簡単・手軽に使いはじめられる一方、豊富な機能を搭載している点が特徴ですね。
最近ではモバイル端末ともビデオ通話が出来るので、ますます利便性が向上しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

LAN環境でのweb会議利用検討

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットおよびクラウドサービスを必ずしも前提としない、閉じたネットワーク環境での利用も考慮されたweb会議である点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!