カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chat&Messengerの評判・口コミ 全89件

time

Chat&Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットツールとして大変便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的にはチャット機能を使用しています。
・簡単に導入でき、すぐに使えることが大変よかった。
・営業職のため、離席時の顧客から電話があったことを紙に書く必要がなくなり、大変エコ。
・ちょっとした相談事などで、簡単にやり取りできるので、コミュニケーションもより出来るようになった。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・「ユーザを別タブで管理」機能をフリー版でも参加メンバー分、使用できるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・伝言メモを紙で渡していた分、経費節約と時間短縮になった。
・簡単なファイルのやり取りで出来るため、ファイル作成依頼が簡単になった。

検討者へお勧めするポイント

無料版でも十分使用できます。
あとは対応したいこととの費用対効果に依存すると思います。

閉じる

非公開ユーザー

不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IPMsgとしてもチャットツールとしても使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

IPMsg(IPメッセンジャー)互換モードとチャットモードがある。特にIPMsgの人を意識せずにメッセージやファイルを送信できるのは便利。
社内のちょっとしたやりとりは、他のソフトを使わなくてもこれだけで事足りる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

混成メンバーでのプロジェクトで活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

煩雑な設定が不要で、インストールするだけで同一ネットワークにいるメンバーとChatが行えるなど、利便性が高く重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メッセンジャー互換アプリではベスト

ビジネスチャットで利用

良いポイント

無料版でも、メッセンジャー互換アプリとしてはベストなツールです。
履歴確認や、複数人への送信など多機能で重宝しています。
また、開封通知もバルーンで表示され、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット形式なので、メールよりも気軽に使えます。
最近ビジネスチャットの活用事例を良く見かけるので、導入してみることにしました。これまで係内でメールでの情報交換を行ってきたのですが、それよりも議論が活発になりました。プライベートシーンでもメールよりラインが一般的になっているので、このようなツールは受け入れられやすいと思います。
LAN内で自動認識される、PC立ち上げ時に自動で立ち上がるなど、導入が簡単でなじみやすいことも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

タイトル通り、シンプルで使いやすい。
細かな設定等必要なく、使用することができる。
同じChat&MessengerをDLしたパソコン同士で設定無くすぐ繋がることができる。
逆に設定をすれば細かな変更も可能。
自分で準備した音源で受信音がより分かりやすいものに変更も可能。
現状使用に関しては特に大きな問題無く、スムーズに使用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|不明|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

NAS活用に有効。プレゼンス機能は残念。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

最も便利な点は、
・メッセンジャー(チャットとメールの中間的なもの)にて、相手に送信する文章に、NAS(ファイルサーバー)上のファイル・フォルダへのフルパス(\\server\folder\file.ext)を記載すると、それをリンクとして認識(2バイト文字OK)し、相手はワンクリックでそれを開くことができる。(セキュリティのためか実行ファイルは無効)
・サーバ不要、LANがシンプルなら即時運用開始可能、それでいて(全クライアントに同じ設定を施す必要はあるが)サブネットを超えることも出来、無料版で可能なことが多い。
この2点に尽きると思う。

他にも
・音声&ビデオ通話があり、内線電話の代替として使える可能性がある。
・付箋機能はWindows標準品より高機能。
・他の機能と連携した画面キャプチャ機能。Windows標準品より判りやすい。
・本家 IP Messenger と互換性があり、混在できる。(完全ではなく、IP Messenger メンバーの名前表示が不安定…)
・カレンダー機能がある。(googleカレンダー一強の現状に対応していないため不使用)
・文書管理機能がある。(NASと2重管理になるため不使用)

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレミスな環境で個人情報を含むメッセージをやりとりする

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品は、オンプレミスな環境での利用で他の製品には無い価値を感じました。
セキュリティーポリシーでクラウドサービス上でのメッセージ送受信が利用できない環境でも利用できたため、ありがたかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

伝言から 添付まで幅広く

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段は電話がありました、などの簡単なやり取りに重宝しています
ポップアップが判りやすくメールよりも確実に読んでもらえます

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

職場に情報共有で使用しています。パソコン苦手な主婦の方が多い職場ですが、その方々もストレスなく使用しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!