カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業界を縛らないUIでおすすめです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1点目はUIが非常に使いやすい点です。Slack等は少し情報リテラシーを要するUIやログインシステムですが、その点Chatworkは初めての利用の方でも体感的に使ってもらえるので、招待する上でのしきいがとても低いです。
2点目はWebブラウザベースなのでChromeExtensionなどでのカスタマイズ性が高い点です。表示幅や絵文字機能の拡張など、有志の拡張プラグインが多いので自由にカスタマイズできる点です。

改善してほしいポイント

スマホアプリ版の検索性能が低い点です。PCブラウザ版とUIが異なるので過去のチャットからのメッセージ検索が非常に使いにくいです。
また、スマホブラウザ版が無いので、複数のアカウントでの自由な切り替えができない点も改善してほしいです。
PCブラウザ版も含めて複数アカウントでの利用・切り替えを可能にしていただきたいです。
スタンプも数が少ないので増やしてほしいです。絵文字やオリジナルスタンプ等の登録ができるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一番の課題解決としてはアカウント管理のコストが下がった点です。アカウントをグループ管理できるので、新しいアカウントを参画させる際にグループ所属させるだけでアクセス可能な部屋を設定できるのは、非常に手間コストが下がりました。
もう一点は他ツールとの連携の点です。APIを利用してサーバーエラー等の通知をChatworkに連携することで、エラーの見逃しやインシデントへの対応時間がほぼ0になりました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱メールでの業務効率を体感できます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループを無制限につくることができる。利用者が非常に多いので外部の方ともチャットでのやり取りができる事が多い、今のところ断られたことが無いです。チャットのみでは無くタスクの管理も可能でまたAPI連携も豊富に用意されているのでデータの共有、通知が連携で使えるので便利。タスク忘れもなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単で使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

企業様とのやり取りで使っています。
まず、操作が簡単で、使いやすい。
送信済のメッセージを送信後に編集できるため、うっかり入力途中で送ってしまった…という時があっても、修正できて安心です。
返信、リアクション、引用なども、ボタン1つでしやすく、便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内、社外問わず連絡ツールとして大活躍!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

あえて多く語る必要がないほど有名なチャットツールかと思います。
個人的おすすめポイントとしてAPIで様々な外部サービスと連携できることで、
スプレッドシートとGASを使ってbot通知をしています。
そのおかげでタスク忘れがなくなり業務がスムーズに進むようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

全てのビジネスコミュニケーションで利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・過去分含めデータの保存がいくらでもできるのでさかのぼって活用できる

その理由
・検索して昔のやり取りなどを遡って情報取得したりするのは便利。
グループ、人区切りで時系列で検索できるのでほぼ見つかる。
またファイルについてはスレッドに行けば、ファイルのみで検索可能なので簡単に探せる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にもやさしいビジネスチャットなら!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

【良い所】
PC苦手でも直感的に操作ができてビジネスチャットの導入が簡単だったこと
ダイレクトチャットで自分あてがメモや保存に使えること
タスク管理機能がある
既読未読は無いがスタンプツールがでたこと
BOXと連携できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務で重宝しています!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEグループで以前は業務上のやり取りをしていましたが、過去情報を引き出したり、資料を見直したりが非常に難しいことがわかり、Chatworkを導入することで大幅にこの問題点が解決できました。特に資料を頻繁にやりとりする相手とは必須のツールになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用歴5年。必要不可欠なツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・シンプルで使いやすい
PCでもスマホでもシンプルで分かりやすく、新入社員でも使いこなしています。
社内のコミュニケーションツールとしてはもちろん、取引先とのやり取りにも使っており、メールよりも早い返答が可能なため、レスポンスが早いと好評いただいています。
LINEはプライベート専用にしたいというスタッフが多いため、ビジネス専用のチャットツールは必要不可欠です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外取引先等とのやり取りに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・取引先などとのやり取りの方法の選択肢としてメールより優れている
・チャット感覚で簡単な操作画面なので相手側にも使ってもらいやすい
その理由
・無料で始められてインストール不要なので相手側も導入のハードルが低い
・Webブラウザでの利用なので操作方法は説明なしでもつかえる

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全作業のハブ化へ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

このアプリでは、チャットはもちろんのこと、タスク管理やファイルを共有することによりクラウドのように使用することも可能です。
特にタスク管理については、時限や担当者の設定が容易なため、テレワーク下のスケジュール管理にとても重宝しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!