非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
シンプルなUIにより、業務の円滑なコミュニケーションが可能。タスク管理機能が内蔵され、業務の進捗管理も可能です。グループチャットやファイル共有もスムーズで、メールより迅速な情報共有が実現。シンプルなチャットツールとしては使いやすいです。
改善してほしいポイント
スレッド機能がなく、過去の会話が流れやすいため、メッセージの階層化やピン留め機能を強化してほしい。
また、タスク管理機能のリマインダー設定を細かく調整できると、業務の抜け漏れ防止に役立つ。
Google Workplace、特にカレンダーとの連携APIなどがあれば嬉しい。
あとはセキュリティ。乗換の際に履歴等のエクスポートができずに不便。
セキュリティ面での不安があるため、早めの乗換も実は検討している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールと比べ即時性が高く、社内外の情報共有がスムーズになった。
グループチャット導入でリアルタイムでの会話ができるようになった点は非常に評価が高い。
タスク管理機能により抜け漏れが減少。結果として、プロジェクトの進行速度が向上した。
検討者へお勧めするポイント
シンプルなチャットツールを探してる人には導入価値が高いです。
一方、チャットワークからの乗換による、セキュリティ面の不安が残るため、今後の乗換も視野に入れてる人は吟味すべきポイントです。
タスク管理もGoogle Workplaceの方が楽。一方、Googleは機能の豊富さゆえ、複雑な機能を使いこなせるリテラシーが必要なため、シンプルなチャットワークに軍配が上がるケースも有る。