Cisco Jabberの評判・口コミ 全39件

time

Cisco Jabberのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一般的な社内コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性はシンプル。
ユーザーのオンライン/オフラインが表示されており、チャットや電話をJabberで行える。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コンタクト先がオフラインの場合、チャットを送ることが出来ない。
既読されているか否かがわかると嬉しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

短文を気軽に送ることが出来るため、リアルタイムでコミュニケーションを取ることが出来る。
オフライン時にコミュニケーション取れないのはチャットツールとして致命的な気がしている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議機器との連携について

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電話、ビデオ会議のシステムにCisco CallManagerを使用していたので、内線電話、ビデオ会議、Jabberが連携できたことが良かった点です。ツール単体では可もなく不可もなくといったところでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日本画像配信|ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各拠点間でのWeb会議がスムーズに行えました。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

開発時には必ずあるオンサイトとニアの開発分担や要件確認の際に、Web会議システムとして使用させて頂きました。
音声はもちろん、画面共有や一部チャットも使えます。

続きを開く

こまつ なお

株式会社LIXIL|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフト版と専用機器版がある

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC、スマホにインストールするソフト版とTV(Web)会議専用機器があり接続性、使い勝手、音声、画面品質は良い。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定のCISCO

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワーク機器会社の製品だけあって、音声・画面の品質は良いです。UI、設定等使い勝手も悪くありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットは手軽だが痒いところに手が届かない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cisco IP Phoneとの連携機能。ボイスメッセージや着信履歴をPC上で確認できる点。
チャットも簡易で、1対1であれば画面共有、ファイル転送なども使えて有用。

続きを開く

若林 慶一

スペクトラムブランズジャパン株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GUIと操作性で他者に劣る

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニケーションツールとして、他のシスコハードウェアがそろっていると便利に利用できます。電話端末との連携も利便性が高いです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

新規導入ならWebEX Teamsの方が・・・

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在席のプレゼンスが明確にわかり、ターゲットの相手に「応答可能になったらアラート」をセットしておくと、緑になった瞬間、ポップアップするので、確実に捕まえることが出来る。
電話と連携させることができ、電話帳を探さなくても、Jabberのリストから電話をかけることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い物にならない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通話サービスやチャット機能等が統合されているのでワンストップで利用できる。
スマホ、PCで両方利用できる。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Anonymous

Anonymous

||Printing

投稿日:

Fed ex office

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

チェーンストア間の即時接続

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!