カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のリモート会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にリモート会議を開催でき、ブラウザ上でアクセスできるので、特にソフトをインストールすることなく利用できる。海外との会議も特に遅延なく実施できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

主催者画面の操作が少しわかりずらい。アレンジした会議をメーラーに登録するやり方がもう少し簡潔であるとよい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

手軽にリモート会議を実施でき、業務コミュニケーションの効率化が期待できる。特に遠隔地とのコミュニケーションでは、画面共有しながら会議することで、認識齟齬を防ぐことができる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

テレワーク推進に必須のツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Ciscoが提供している安心感がある。通信品質も概ね問題なく、会議実施している際も遅延はそれほど気になったことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

リモート会議の代名詞

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート会議といえば「Webex」というほど知名度が高く、お客様との会議の際に本ツールでの使用を許可していただきやすい。多言語対応されているので海外拠点の会議には便利。

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

近郊や遠方等の拠点間でのミーティングに役立ち工数削減可能です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当部署は、拠点が分かれており、近郊であってもバスや電車での移動、遠方だと出張を伴う打合せとなり、利用することで工数削減に繋がります。また、作成した会議に対してパスワード設定ができますので、関係者以外入室ができない為、セキュアなミーティングでも安心して利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外の打合せに使用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有償サービスならではのセキュリティの高さとWebブラウザさえあればWeb会議が行える点が良い。また、社外の参加者を招待することができるため、相手がわざわざアカウントを取得する必要がなく、Web会議を開催するハードルが大幅に下がった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TV会議システムとの連動が最高!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebexとTV会議システムを1つの会議室に同席させてMTGが可能ってすごい!
PCが無くてもビデオアドレスを各端末から発信すれば複数拠点での接続が可能で、オンプレで高額なMCUも不要だし!
Webex最高!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度が圧倒的に高い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外との打合せに使用しますが、タイトル通りの知名度なので、先方に抵抗がなく、アドオンも既にインストールされていることが多いため、会議開始にトラブルが少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外での打ち合わせに活用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループ会社(遠隔地)や、他社との打ち合わせに活用できます。
PC、スマホでも使用可能と、音声も悪くなく、
全体的に満足度は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定性の高いWebミーティングツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外製品ということで当初は使いやすさなどに不満があったものの、導入後は問題なく活用できています。以前使っていた製品では回線が不安定な時もありましたが、安定して使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時々つながらないときがあります。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやスマホからでも手軽にWEBミーティングにアクセスすることができます。相手先の環境が十分整っていないときにでも、対応するデバイスが多く助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!