カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れればそれなりに使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初はとっつきにくい感じがしますが、慣れれば安定的に使うことが可能になるかと思います。グローバルな製品なので、海外対応しているのは良い点だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ヘルプ等はあまり日本語化されていないので、横展開するのはそれなりにハードルがあるのではないかと思います。
また価格は高いのではないでしょうか。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

MS Outlookと連動してWeb会議設定ができるのは便利です。
資料共有に関して言うとそれほどトラブルなく利用できているので、安定性はあるのかと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

最近当該製品がTVCMでよく流れているのに見られる通り、競合製品もそれなりに発展してきている状況になっています。
QCD比較していくつかの製品を比較して選定を行うとよいかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ネオジャパン|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバル感のあるウェブ会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品の信頼性がある点や、多くの大手企業などで導入されている為、取引先などの相手と操作性やニュアンスを伝えやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいてもWeb会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メジャーなソフトなので他社も使用していることが多くスムーズにWeb会議
ができる。遠隔地ともミーティングが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利なWeb会議ツールです。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンなどに手軽にアプリを入れて、TV会議に参加できる点。
社内のみのTV会議ではなく、社外ユーザも交えたTV会議がすぐに開催出来る点。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にWebミーエィングを実現

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットに接続されたPCであれば、特別なソフトをインストールすることなく、Webミーティングが実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点で画面共有・録画するときには便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・複数拠点から同時にアクセスし、物理的に集合をしなくても、同じファイルを共有しながらリアルタイムで会議を進めることができる。

・オンラインで配信する、会議を録画・録音することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルミーティングで利用する

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外でのスタンダードなWEB会議ツール。基本的な会議機能を利用できる。動作も比較的軽快で、操作感も直感的でわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面操作権限を相手に渡せるところがいい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の製品でも画面共有まではできるのだが、WebExのさらに良いところは、画面共有している人の画面操作を、参加者が画面越しに操作できること。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

【Cisco Webex Meeting】社外との会議で利用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても多くの企業で利用されているため、社外とのやり取りを行う際にスムーズに実施できる。画質、音声についても問題ない。その他画面共有をよく実施するが参加者側からの画面共有もできる為、機能制限に困ることなく利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

イリソ電子工業株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面共有

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有をしながら、音声で遠隔地とミーティングが可能。画面の解像度も問題ない。ノートPCのカメラでの映像も人間の表情がつかめる表示。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!