カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

相手がうまくつなげない。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

認知度はある程度あるため、WebExを使うということを伝えると抵抗はあまりないように感じる。招待のリンクを送ることで利用できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

招待された側がChormeのアプリケーションなどを初回にインストール促されてしまい、相手が困ってしまったり、社内規定としてインストールできないので、急遽電話対応になるなどもちらほらあり、より簡単にすぐつなげるようになってほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠隔地のMTGなど、効率的に時間を使うことが可能になり、人的コストは削減できた。また外出が少なくなることにより移動の経費も抑えることができる。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革を先導して、業務を効率化する社内会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な設定で社内電話会議・社内テレビ会議を設定できる。
会議の資料共有も画面を簡単に共有できるために、遠隔を意識しない。
また社外からも電話での参加も簡単にできるので、移動中でも電話をかける場所を選べば画面共有、発言も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションを円滑化

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cisco Webex MeetingsはチャットやWeb会議等で他の利用者と手軽にコミュニケーションをとることができる
特に遠隔地にいるメンバと手軽に会議等を実施できるようになったため作業効率が大幅に上がった

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

実用性あり

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC/モバイルを含めてサービスが非常に充実していると思います。
アプリケーションが軽く、タブレットやスマホ、PCでも利用できる実用性が
非常にいいと思います。
音声もよくなっていると思います。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバル企業でのオンラインビデオ会議に最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインでビデオ会議や画面共有などが手がるに行なえるので、やり取りでも問題なく使用できます。画面の配置がわかりやすく細々しているがわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

IBM|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内・社内両用でsales toolとして利用しています!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前まで利用していた電話会議ツールよりも音声が非常にクリアに聞こえ、資料の共有もスムーズで社内だけではなく、お客様とのコミュニケーションツールとしても活用しております。
モバイルアプリの方も非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高価だが高品質なWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skype、Googleハングアウトなどの無料ツールに比べて、全体的に品質のバランスが良い。
会議中に途切れることがなく、安定した接続が保てるので安心して利用できる。
画面UIもシンプルで馴染みやすい。

続きを開く
イケダ ヤストシ

イケダ ヤストシ

株式会社ベイカレント・コンサルティング|経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒な設定、操作方法はなく、直観的に利用できる。
ブラウザ上で利用できるので社外のクライアントとのMTGなどにも手軽に利用できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料共有が簡単になりました。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

たくさんの資料があっても簡単に共有でき、Web会議かスムーズになりました。使い方が簡単なのと、すぐに使い始めれるのもWebのいいとことです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社西武ライオンズ|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部取引先との打合せに最適です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン会議を実施時に活用。
・PC画面を投影できる点
・必要に応じてチャットができる点
・音ズレや不快な雑音などがない点
・画面を移した際もストレスなく画面が確認できる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!