カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ規制が厳しい会社から指名されるWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でインストールできる点、普段使わないときはアンインストールしてしまうが、何度でも利用前にインストールすれば問題なく使える

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・音声やスライド送りは問題ないが、デモ操作を映して見せるときに途切れることはないが遅延する。同じ顧客に別のメジャーなWeb会議システムでつなぎなおすと遅延なく見れる。回線は十分なのでセキュリティが強固な故の別のセキュリティソフトと競合したりするのか、遅い場合の原因切り分けのTIPSが欲しい。
・顔映像の補正機能がない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・セキュリティが高いと言われているので、顧客によってはこれを使いたいという要望があり安心していただけるのでWeb会議でもOKがでて、現地に行かなくてもすむ。やはり遠距離の出張がWeb会議で可能になると時間効率が上がる。
リモートが進んでいる欧米でも実績があるツールとして認識されているので、Web会議に何かしら情報漏洩の不安や会社の事業上機密や規則が厳しい会社の場合には重宝されるツールだと思う。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

イメージを伝えるやりとりを遠隔でしたいときに

Web会議システムで利用

良いポイント

招待メールを送って、相手先がwebexをインストールされていないくても、問題なく通話ができるので、急ぎの打ち合わせを相手に打診したいときに重宝する。 ホワイトボードをつかって言語化が難しいイメージを伝えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

西日本電信電話株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

起動に時間がかかることがマイナス

Web会議システムで利用

良いポイント

他社ツールでは脆弱性の指摘があった一方、Webexはセキュリティ性の担保が取られており安心。他社打合せにおいても、Webexであれば基本使用実績があり、スムーズな調整ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウェブ会議にはよいツール

Web会議システムで利用

良いポイント

どこからでも会議に参加できるのと、Outlookとの連携ができるので、スケジューリングも簡単にでき、それがリマインダーにもなるのでオンライン会議の予定を常に確認することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入簡単なwebex(無料版利用)

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントを作成すれば無料でも簡単にweb会議が可能であるところ
・アカウント作成の手順が簡単なところ
・会議招集手順が簡単なところ
・web会議の内容を動画で全て保存できるため、会議に出席しなくてもどのような会議で誰が何を発言したか簡単に共有することが可能

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面は一番安心

Web会議システムで利用

良いポイント

金融機関との打ち合わせでこのシステムしか使えないとのことで利用開始しました。セキュリティ性が高いようで、安心して社外秘の資料を画面共有、アップデート等することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中規模~大規模会議に効果的です。

Web会議システムで利用

良いポイント

3年前から他サービスも併用しながら契約しています。当初からWEBミーティングとして安定しており、そのまま継続利用しています。Webexは主に中規模~大規模会議に効果的です。

続きを開く
MASAYUMI TOYA

MASAYUMI TOYA

studio_banana|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界から評価も高く安心なウェブ電話ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナが始まり
リモートワークが始まった時にとても活躍してます。
某大手企業も導入してあることを聞き導入し始めました。
導入当初からの安心のセキュリティを保持しており、共有画面もスムーズに出すことが可能です。
複数人のウェブ会議でもフリーズすることも少なく、会話の遅延も少ないため、円滑にリベートができる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いWeb会議システムです

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料版でも時間は短いですが十分な品質でWeb会議ができます。
・有料版も利用していますが、特に不自由なく利用できています。
・定期的にソフトもアップデートされていてサポートも良いです。
・資料の共有や音声、映像設定も分かりやすいです

続きを開く

非公開ユーザー

富士通|電器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議がスムーズ

Web会議システムで利用

良いポイント

Teamsと併用してつかっている。
社外の関係者とオンライン会議する際にWebExを使用。
(社内メンバー同士では基本的にTeamsを使用している)
通話、通信品質が安定している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!