永島 信一
エート合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
CDNサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
whoisのDNSサーバを設定できさえすれば、最短数分で使い始めることができる。その場でWebサーバの高耐久化・高速化の効果が得られるところがよい。
最初の設定だけではバイナリのキャッシュしか効かないが、きちんと設定していくことによって動的ページの高速化も可能になる。WordPressなどと連携するのに向いている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
DNSゾーン情報を自動で読み取ってくれるのだが、複雑な設定だと情報の欠落が起きる。そもそも現在はゾーン情報の完全読み取りはできないものなので、このあたりはひとこと注釈を入れてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
できる限り低予算なサーバでWordPressを構築しなければならなかったとき、割り切ってCloudflare側に予算を振り分けたら大幅にSEO評価値が上がった。Cloudflareを導入するとHTTP3などに自動対応できるなどでポイントが上がったようだ。非常に助かった。