カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

freee会計の評判・口コミ 全208件

time

freee会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (60)
    • 非公開

      (132)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (151)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
志賀 裕一

志賀 裕一

CareerShock|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者に優しい会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計に詳しくない人でも操作が簡単。確定申告の際も画面の指示通りに行えば面倒な作業もあっという間に終わりました。

講座とクレジットカートを紐つけておけば、入出金を自動で仕分け処理してくれるので経理作業の時間を削減できました。

請求書の作成もfreeeで行っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに自動の仕分け処理で入金先の情報が間違っていることがあります。手動での修正も簡単にできるのですが、この辺の精度が上がることを期待しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

経理担当がいない小規模事業者でもなんとかなるようになります。基本的なことは画面の指示通りすればできますが、わからなくてもマニュアルがしっかり用意されているので安心です。

閉じる

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にも簡単!確定申告がラクラクできて便利です

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計処理が面倒で、けっこう溜め込んでしまうタイプです。毎年、提出シーズンが近づいてくるたびに「またやらなきゃ。。」と重い腰をあげるという状態だったのですが、freeeに出会ってからは、「帳簿入力、仕分けが楽しい!」と思えるようになりました。
なによりも、チャット形式で質問ができたり、仕分けで不明な点が出てもプロが優しく教えてくれるという点が気に入っています。ipadなどのタブレットでも入力ができるので、片手間にスイスイできるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすさで選ぶならこれ

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計の知識が浅い人でもなんとなく使いこなせることができるようにしっかりとUI・UXが設計されている。普通の会計ソフトだと帳票ベースの画面であるが、freeeでは家計簿アプリに近い設計になっているため、わかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経理の知識なしでも始められるクラウド会計サービス

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的に経理未経験の人でも使えることとを想定しているので、操作自体で迷うことはないです。ID数も、30人くらいの企業までなら価格気にせずに使うことができると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初受託開発の請求書が数分で完成

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事業を始めたばかりの個人事業主ですが、初心者にもわかりやすく、簡単に請求書や経費の記帳ができる点が素晴らしいです。
TIPSも豊富で、非常にユーザーのことを考えていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入も簡単でとにかく直感的な操作で使えることが一番の魅力です。
外部連携の多さ、簡単さ、企画の多さなども魅力の一つです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

経理入力時間が大幅に短縮、どこからでもアクセス。

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動で経理という機能があり、
銀行講座やクレジットカードを登録し何度か仕分けを行うと、仕分けパターンをおぼえて半自動的に仕分けを行ってくれるので、経理処理の時間が大幅に短縮されます。
また、レポート機能も充実しており、全体の数字の流れも把握しやすいですし、必要なデーターをCSV形式でダウンロードもできるので、自分の使い勝手が良いようにデータを加工することもでき、便利です。

続きを開く

小山 慶介

株式会社オールシステム|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

各種連携もできる会計ソフト

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1つの管理画面で請求管理や口座管理などができる良いツールだと思います。また、CRMやSFAと連携もできるためsalesforceをご利用中の企業様ですとより利用しやすいかと思います(諸々条件はあります)

続きを開く
菅原 大奨

Sugawara Daisuke

surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簿記がわからなくても青色申告ができました。

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

帳簿を記入する際に必要な簿記の知識や用語を覚えなくても簡単に経理ができること。家計簿程度の感覚で支出を入力しておけば大丈夫なので非常に助かった。UIもわかりやすく、素晴らしい。

続きを開く
Nagata Mutsuko

Nagata Mutsuko

ハチモ株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

確定申告はfreee頼み

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今年はじめて確定申告に挑戦しました。
まったく知識がないので不安だったのですが、白色申告はfreeeさえあれば楽勝でした。
計算も自動でしてくれるし、レシートの内容を入れてボタンを押すだけという感じです。
今年は青色申告をするので、freeeに期待しています!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!