カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

freee会計の評判・口コミ 全208件

time

freee会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (60)
    • 非公開

      (132)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (151)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業の交通費申請や申請がすごく便利!!

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業なので、一部の機能しか使っていないと思いますが、、交通費申請は圧倒的にラクに!PASMO読み取りで経路と金額の入力をしなくて良くなったのは、感動!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

申請の際、画像添付をしますが、次の画面に進むのに、画面イメージをクリックして指定しないと次に進めません。分かりにくくて、戸惑いました

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

圧倒的に、交通費申請のための入力の手間、ミスが減りました!月末のあの長い時間、チェックがなくなるのは本当に嬉しいです!

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無駄な経費精算削減

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な仕訳だったら自動化できる
レシートを読み取るだけ仕訳がきれる
個人事業主にとっては利便性が高いのではないか

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バックオフィス業務時間コストカット:6時間/日→1時間/週

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のクラウド会計ソフト、会計ソフトと比べて嬉しいポイントが4点
1. 消込機能がデフォルトでついている
2. 資金繰り表の数値が正確(勘定科目単位で表示される)
3. レポートUIがわかりやすい(月次推移表・資金繰り表)
4. 二段階認証機能

この4点が他サービスと比べて突出しています。

某大手会計ソフトから他クラウド会計に乗り換え、最終的にfreeeに落ち着きました。
freeeはそもそもシステム根本が「取引ありき」。「取引から仕訳をシステムがきる」スタンスのようなので、取引を登録すると、
・取引の発生(掛計上)
・その決済(消込)
が紐づけられ(設定すれば自動で紐づく)、それぞれ仕訳(発生仕訳、決済仕訳)が自動作成されます。

この発生と決済が自動で紐づいてくれることで、従来と比べて時間カットができ、資金繰り表確認・レポート数値が正確になり、さらには経営判断まで従来と比べ即日で行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

途中入力が消えることがある

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費精算が簡単に行えること。携帯からの入力も簡単で、領収書も写真をとるだけで添付できるので簡単に行える。なので移動中の時間を使って保存を続けていれば月末に交通費申請で時間を取られることもない。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者に使いやすい

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

慣れるまでに時間はかかるものの、会計・経理初心者にはとっつきやすい。項目は、支出・収入と、勘定科目を入力するだけで、自動で仕分けしてくれる。仮登録時に、電話連絡してくれ、一度使い方をレビューしてくれたのも助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初心者やスタートアップにも適したシステム

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とりあえずハードルが低く使い始められる。サポートもFAQ含めて充実している。費用などのレポート画面もわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド会計 freee のreview

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

債権債務管理はエクセル・紙が非常に多く、管理が煩雑になるが、クラウド管理することによってデータの作成・引き出し等を行いやすい。

続きを開く

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップ企業の会計管理には便利

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタートアップ企業でもリーズナブルに使うことができ、決算対応までできるのではじめて使うにはとても便利なツール。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!