非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
良いポイント
製品のユーザーコミュニティ用に使用しています。
ボックス(タブ)で投稿内容が分かれていて、企業からのお知らせボックスとユーザー同士のコミュニティ用ボックスとで分けて使わせていただいています。
ボックス内の投稿もカテゴリやタグ付けで分けることができるので、後から遡って投稿も見やすいですし、投稿ごとにURLもコピーできるので気になるものは個人的にブックマークしたりすることができるのが嬉しいです。
改善してほしいポイント
投稿の通知が分かりにくいなとは思います。
投稿時に@通知しないとアプリやメールで通知が来ないので、@通知(投稿テキスト内に手書き)がないと投稿があったかどうかが全然わからないです。
企業からのお知らせ系は@通知付きで来るのですが、ユーザーコミュニティ用で使用しているのでユーザーさんの投稿では@通知が漏れることもあります。
また企業からの@通知量が多すぎるとユーザーからの投稿通知が埋もれてしまったり……。
利用者が投稿通知を受けとるボックスやカテゴリを選択できるようになればなお良いなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いままでユーザーコミュニティ用にfacebookのグループを使っていました。
facebookのグループも使いやすくはあったのですが、過去の投稿が検索しにくい・資料を残しにくいという欠点がありました。
commmuneではそのような投稿をカテゴリに分けたり、タグ付けしたりして検索しやすくすることができ、
また資料系はそれ専用のボックスに移動させる(これはユーザーではなく運営側にしてもらわないといけないのですが)などして、過去資料は探しやすくなりました。
Customer Support Team
OFFICIAL VENDERコミューン株式会社|技術
レビューをご記入いただきありがとうございます。 カテゴリやタグ機能により過去の投稿の見つけやすさ・検索のしやすさに貢献できていること、大変嬉しく思います。 投稿の通知につきましては開発チームへ連携させていただきます。 引き続きご不明点、ご要望等ございましたらご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。