カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

Confluenceの評判・口コミ 全241件

time

Confluenceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (60)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (177)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の暗黙知を形式知化

コラボレーションツールで利用

良いポイント

弊社では、会議の議事録としてだけでなく、これまでのプロジェクトや施策の概要、計画、そこで得られたナレッジなども貯めるようにしています。
エンジニアと違って、ビジネス側では記録を残す習慣がなかったのですが、コンフルの導入を皮切りに、ナレッジシェアの文化が醸成されつつあると思います。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・たまに重い時があり、編集をやり直さないといけないことがある。
・ホーム画面のカスタマイズの幅を広げて欲しい。もう少し見やすく、おしゃれにできると開くモチベーションになる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

投稿の機能の中で、googleスプレッドシートや、スライドを組み込める機能が大変助かる。これによって、これまでは、ただの資料の蓄積しかできていなかったところが、
資料の説明や追加の知識を一元的に残すことができるようになった。
これまでは、わざわざプロジェクトオーナーに聞いて確認していたことが、コンフル上で完結するようになった。

閉じる
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 導入をきっかけに、ナレッジシェアの文化が作られているとのこと、弊社としましても非常に嬉しいです。 サイトの動作が重いことがあり、ご迷惑をおかけしております。 パフォーマンス改善には継続的に取り組んでおり、今後、データ保管場所に日本を選択いただけるオプションなども予定されております。 データ保管場所についての情報やロードマップは、下記ページでご確認いただけます。 - https://www.atlassian.com/ja/software/data-residency - https://www.atlassian.com/ja/roadmap/cloud?category=dataManagement& また、ホーム画面のカスタマイズについては、下記チケットの通り、他のお客様からもご要望をいただいております。 https://jira.atlassian.com/browse/CONFCLOUD-70649 投票数が検討要素の一つとなりますので、もしよろしければ、上記ページにログインの上、右側の「Vote for this issue」から一票投じていただけますと幸いです。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の中で持っている機能を上手に使いこなせれば便利

コラボレーションツールで利用

良いポイント

Atlassian製品であるJIRAとも連携できる点が良かったです。ミーティング議事録の中からチェックボックスでTODO作成ができたり、必要あればJIRAへのチケット作成もでき、Confluenceのどこの話題からチケットが作られたのかもわかるので、各ツールでの連携ができるところが好きでした。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 同時編集時にコンフリクトが発生した場合の対応でご不便をおかけしております。 オンプレミス版(ServerまたはData Center)をご利用の場合は、下記ページに挙動の詳細が説明されていますので、一度ご確認くださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/doc/concurrent-editing-and-merging-changes-144719.html クラウド版をご利用の場合も、上記内容と大きく変わりませんが、もし継続して不具合が発生しているようでしたら、下記より弊社サポートにご連絡いただければ、製品のご利用状況と併せて確認いたします。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社デザインワン・ジャパン|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITリテラシーが高い企業向けのサービス

コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleのサービスとの親和性は高く、ドキュメントの集約ツールとしてとても機能的
・Slackとの連携も便利
・コミュニケーションもはかれる

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 また、クラウド版のアップデートに伴い、ご迷惑をおかけすることがあるようで、申し訳ありません。 展開中ならびに予定されている更新がまとめられているページがありますので、ご参考にしていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/cloud/blog なお、Premiumプランをご利用いただくと「リリーストラック」機能により、更新の適用をコントロールいただくこともできます。 https://www.atlassian.com/ja/software/confluence/premium 引き続き、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なwikiの1つという感じです。

コラボレーションツールで利用

良いポイント

アトラシアンの製品であるためトレロなどその他アトラシアン社の製品と互換性が良いです。
添付したスプレッドシートが、別ページに遷移せずコンフルエンス上で、操作できるところはとても使いやすいです。
マークダウンにも対応しており、階層化も簡単にできます。その他表も簡単に作れます。
他の社員にメンションを付けることもできることも便利です。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 同時編集時の不具合で、ご不便をおかけしております。 もし継続して不具合が発生しているようでしたら、下記より弊社サポートにご連絡いただければ、製品のご利用状況と併せて確認いたします。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内のナレッジ共有に非常に役立つツールです。

コラボレーションツールで利用

良いポイント

社内wikiを手軽に作成できるのが非常にありがたいです。
また、マクロ機能を使用すると細かな設定ができ、関連情報にすぐに飛ぶこともできるのでこれまでの課題が解決されとても助けられました。
検索の自由度も高いですし、タグ設定をした上で、指定したタグがついている記事の一覧を表示することもできたりと自由度が高いことも高ポイントでした。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 テンプレートの日本語化も現在、検討・対応を進めておりますが、もう少しスピーディーに対応するよう、担当へもフィードバックさせていただきます。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録や、情報共有に便利

コラボレーションツールで利用

良いポイント

会議の議事録として活用してます。
ページ作成の自由度が非常に高く、リンク貼り付けや、ファイル添付、表作成など、表現方法が多彩です。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 同製品をご利用いただく上でお役立ていただけそうなページや資料を、下記の通りご案内差し上げます。 - Confluenceガイド: https://www.atlassian.com/ja/software/confluence/guides/get-started/create-content#create-new-page (サイトやスペースの設定は管理者の方向けですので、コンテンツの作成あたりからご覧ください) - Confluence 入門ガイド(PDF): https://event-info.jp/atlassian/make-team-happy/pdf/Confluence_BeginnersGuide_v1.pdf こうした資料がユーザーの方に見つかりやすくなるような施策も検討してまいります。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のアトラシアン製品と連携して真価を発揮する

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単体だとマークダウン機能を備えたドキュメント管理サービスですが、他のアトラシアン製品と連携することで真価を発揮します。例えば、ConfluenceにJIRAやBitbucketのURLを挿入すると自動でチケット名やプルリクエスト名を補完してくれます。他にSlack連携や外部サービスのリンクをサイドメニューに追加出来たりもします。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 アクセスいただけないことがある点、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。より安定したクラウド版サービス提供をできるよう、一層、取り組んで参ります。また、ステータスのページもご確認いただいているとの旨、大変ありがとうございます。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

田中 聡持

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Jira製品と組み合わせるのがベスト

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Confluenceは社内Wiki的なツールとして単独でも使えますが、アトラシアンが提供するJira製品のプラットフォームの部品として使うほうが価値が上がると思います。
文書監理共有ツールとしてJiraと連携することを前提に設計されていて、ユーザアカウントにしても連携していると他のアクティビティの確認や問題の発見につながりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報の一元化に

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

左側のメニューバーを階層構造が設定しやすく、情報の整理がしやすいです。
ページ更新をメール通知にて受け取った際の、更新箇所がわかりやすい点も気に入っています。また、共有するため(時には外部へ)ページをPDF化する際の種類がいくつかあり、選択できる点もよいです。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 0から始めていただく際の操作がわかりづらく、ご迷惑をおかけしました。ご指摘の点は、社内でも認識をしており、近々「ビギナーズガイド」という形で、Confluenceの操作を解説するドキュメントを下記サイトに公開する予定です。 https://atlassian-teambook.jp/make-team-happy#guide 公開時には、弊社のソーシャルメディアでもご案内しますので、チェックいただければ幸いです。 - Twitter: https://twitter.com/AtlassianJapan - Facebook: https://www.facebook.com/AtlassianJapan また、公式サイトにもConfluenceのガイドがございますので、こちらもお役立ていただければ幸いです。 https://www.atlassian.com/ja/software/confluence/guides 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

森田 弘樹

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

敷居が低めの文書共有ツール

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンジニアの間では、GitHubでMarkdwnというのが一般的ですが、社内の非エンジニアはなかなかそういう垣根というか敷居が高いので、社内で情報共有することが難しい局面があります。
特にJiraを利用しているチームの場合、アトラシアン製品のConfluenceはその意味で敷居が低めの文書ツールとして活用出来るともいます。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 日本語化が足りない点があり、ご迷惑をおかけしております。社内でも認識をしており、体制を整えているところです。もしお気づきの点等ございましたら、こちらにお寄せいただければ幸いです。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!