非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スモールビジネスの電子帳簿保存法対応はDropboxで完了

オンラインストレージで利用

良いポイント

電子帳簿保存法が2022年1月から施行され、中小企業での対応も必須となる中、低価格、簡単なものが無いか探していました。一般企業では日々の業務フローに電子帳簿保存ストレージを別途導入されているところも多いかと思います。
弊社はまだまだ数十人のベンチャーですので、一先ずDropboxで対応する事にしました。

▼電子帳簿保存法に対応するための3つのポイント
1.保存するPDFファイル名を、後から検索できるように変更する
2.整理されたフォルダに保存する
3.訂正削除の防止に関する事務処理規程の作成

▼Dropboxでの対応方法
1.電子帳簿保存法に対応した運用フローの確立
2.タイムスタンプ機能が無くても法対応可能

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!