非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),日報アプリで利用
良いポイント
機能が細分化されていて、機能単位で利用料金が異なるという点がEcreaの特徴である。
そして、不要な機能を導入しなくて良い分、コストが他のソフトに比べて格段に安い。
同様の理由で不要な機能が画面上に表示されないことから、操作が直感的に分かりやすくて使いやすい。
また、導入時のサポートもユーザー企業の求める内容によって細かく用意されており、明朗会計である点もエクレアラボという会社に信頼を置けるポイントの1つである。
導入時のサポート、すなわち役務は「別途見積」というSFAメーカーが多い中で、培ったサポートノウハウがあるからこそ有償サービスのメニュー料金を明示できるのだと思われる。
改善してほしいポイント
利用するシーンはあまり多くないが、スマホでアクセスする際にはSafariやChromeなどスマホブラウザとなるので、専用アプリがあれば尚の事便利になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
提案中の顧客の管理や日々の営業日報の共有、そして提案中の商談(案件)管理をEcrea1つで行うことができるようになった。
これまではそれぞれ別々のスプレッドシートで管理していたが、顧客ー日報ー案件でリレーションを取れるようになり、必要な情報を素早く参照することが可能となった。
その結果、営業活動の軌道修正も早くなったことが体感できている。
また営業マンからしてもスプレッドシートと比べて、情報を入力する以上のリターンをEcreaからは享受できていると言える。
検討者へお勧めするポイント
初めてSFAやCRMを導入する企業ならばEcreaで十分である。
営業担当の方が仰っていたが、Ecreaを十二分に活用することができて、それ以上の機能を求めるようになるとSalesforceが必要になるようだ。
そして、Salesforceに乗り換える場合にはEcreaに入力した情報を全て出力することができるので、乗り換え障壁もないとのことである。
以上より、また私自身の経験と見解ではSFAデビューはまずはEcreaにして、100%使いこなすことを当面は目指すべきであると考える。