カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ保存に最適なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ここのレビューを見るまではこのツールは知りませんでしたが、メモとして便利とのレビューを見て使用してみるととても便利でした。文字でメモを残すだけではなく、音声データのメモも残せるので、会議中でも議事録を残すことが容易です。また、スマートホンでも使えるので出先で何かメモするときなどにも便利でよくつかっています。

改善してほしいポイント

音声データを瞬時に文字起こししてくれる機能が有れば便利だと思いました。
スマホについているものは誤字が多く使い物にならないため、それに特化した機能があれは課金もしたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メモを残すという点で優れているので持ち物やスケジュール忘れが減りました。メモしたものを共有することもできるので、情報の共有も容易になりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモだけでなく社内で共通認識させるパスワードなどを共有

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

中長期期間のメモ帳として機能しているツールです。たとえば、各サーバーのネームサーバー情報であったり、ログイン情報など社内で誰にでも見れるようにするような情報を共有するのに活躍しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事中の様々なアイデア、画像、名刺、音声まで一括管理

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

仕事していると様々な情報に行き当たります。プロジェクトに関連した新聞記事、出会った人の名刺、ミーティングでのホワイトボードのメモ、そして自分自身のメモなど。それらを一か所にまとめておくのは大変な整理ですが、Evernoteがあれば簡単にプロジェクトに紐づけてまとめておくことができます。使い方も簡単で、すぐに慣れることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社野村総合研究所|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最高です

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

文字はもちろんのこと、画像や音声など、ありとあらゆるものをノートにまとめることができます。
会議の議事録、ちょっとしたメモ、ありとあらゆるものを本製品で管理しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペンいらずのメモ帳アプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

予定や気になったけど今確認できないこと、忘れず見返したい写真など、今日だけ必要な情報をevernoteに残しています。ペンを出してメモに書くのがめんどくさくて、思い出せないってことが減りました。また自分用だけでなく、社内共有用としても使えたりもするので利用状況に応じて利用できる便利アプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳代わり

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

出先での調べ物の保存やメモ帳の代わりなどに使っています。スマホでもパソコンでも使えるので非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OS依存なくデータ参照可能なソフト

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Windowsで作成したデータをiPhoneなどのモバイル機器で見たいとき、Evernoteがあれば簡単にデータをアップロード出来て、モバイル機器でもデータの参照が出来るところです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモとして有効活用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

外出先でも端末を選ばずにどこでもメモに保存、参照できる点がよい。操作性もよく太字にしたり色をつけたりと見やすくできる点もよいです。タスクのメモや商談や会議でのちょっとしたメモに活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいノートアプリです。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホやタブレット・パソコンなど端末を選ばずに作成したノートにアクセスできる
・ノートを各階層に分けて整理、保存できるので情報の管理がしやすい

その理由
・クラウド型のサービスのため、あらゆる端末から作成したノートにアクセスできます。そのため職場だけでなく、外出先やテレワーク時にも便利です。
・項目ごとにノートを作成して、さらにその下層に任意の項目が作成できます。そのため情報の管理がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

todoリストにより作業管理に

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

各種入力用のフォーマットがあり、まとめたい内容によって使い分けることが出来ます。
ノートをまとめられるファイルがあり、多くのノートがあっても、種類ごとに分けるなど、管理も楽に出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!