カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろメモれる!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

テキスト入力だけではなく、写真や動画、webページなど保管ができ、いろんなデータを管理しやすいです。またパソコン、スマホでもログインできるのはとても便利です。そのため作成したノートやノートブックを複数人でシェアすることもできますし、編集が可能なのか、閲覧だけなのかと選べるのはセキュリティの面でもすごくいい機能だと思います。

改善してほしいポイント

とても使いやすいツールですが、若干処理速度が遅くなったような気がします。ノート選択の時にマージを選ぶ際、ワンステップ挟まれるようになったので、毎日使うものなので不便になりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

急なプレゼンテーションがあった際に、Evernoteでメモしてたノートを使ってさっとスライドを作成し、プレゼンテーションができました。プレゼンテーションモードの機能が役に立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスシーンでもプライベートでも利用しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

本当にちょっとしたこと、思い付きや発見、気づきなどをさくっと記録しておくことに利用しています
パソコンでもスマホでも同じアカウントで管理ができるので、ビジネスシーンでもプライベートでも利用しています

続きを開く

非公開ユーザー

hokkaido university|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモの保存場所として一元管理

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストや画像を織り交ぜてメモを保存できる点。
・いろいろなデバイスからアクセスできる点。
・共有機能が充実している点。
その理由
・スクリーンショットを含めて画像を簡単に貼り付けることができ、テキストと一緒に保存できるから。
・オンライン同期でいつでも最新版にアクセスできるから。
・共有設定で他者との共同作業が円滑に行くから。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコンの雑記帳(とりあえずタグつけて突っ込めば整理できる)

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺取り込み機能→かなり読み込みが正確で顧客管理台帳として役に立っています。
・ある程度の容量のファイルもアップロードできる→そのファイルに関する背景・履歴などを記録しておくことができる。
・タグとノートブックの使い方を工夫すれば、即座に必要な情報にアクセスできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理・業務内容の自分用まとめとして利用しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

タスク機能もありますが、ノートの機能でタスク管理をしています。
「表」の差し込めるので、それをがタスク管理の表として使い勝手が良いです。
ノート1つで1か月のタスクを入れているので、過去行ったことの検索もし易いです。
それ以外にも業務内容の自分用のメモとしても利用しています。
多数の業務内容もevernote内に全て一括で入れておけるので、不明点があった時ややり方を忘れた時もノートを検索すれば情報を引き出せるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

原稿や資料の管理ツールとして利用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

サイトページの原稿の管理などに便利。
原稿の作成の際、リサーチが必要になるが、Webページなどもそのまま保存できる。
画像、PDFなどのデータもドラッグ&ドロップで取り込める。
PC、スマホなど他の端末からもアクセスできる点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務で使いやすい便利なメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモやメモの共有に必要な機能が揃っている。

その理由
・複数のデバイスでも使え、必要な機能が揃っている。共有などもあり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内の情報共有として利用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

PCやスマホアプリから、思いついたことを残しておきたいなって時に、ノートに残せるので便利。
また、それをワークチャットを利用して、他者へ共有することで、情報を簡単に伝えることもできるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

脳内を整理し、自分だけの図書館を作れるツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ノートにタグをつけ、目次のように使用できるのが魅力的です。
あらゆるノートを一つのアカウントにまとめていますが、タグのおかげで図書館のようにジャンル分けできるため、決してごちゃごちゃすることはありません。
もちろん文字には装飾をつけられるので、使い慣れるとより見やすいノート作成が可能になります。
新卒時代に先輩から教わったことをひたすらノートにまとめ、Evernoteと共にスキルアップしてきました。
今では、私がEvernoteに業務のマニュアルを書き起こし、共有機能を使って後輩に配布しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモもURLも画像もとにかく便利なオンラインメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分用のメモも気になっているサイトの画像もURLも気にせず保持できるメモ
・オンライン上でタブレットスマホで仕事なら作業まで使用できるところ
その理由
・荷物を少しでも減らして作業できる。出先でとっさの思いつきでも気にせずできる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!