カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモアプリとして重宝しています。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

メモをとったところに書き込みを行なったり画像を貼り付けたりすることができます。PDFやURLも貼り付けることができるので個人の総合メモ帳としての使い方ができます。

改善してほしいポイント

一つのメモ帳にたくさんの情報を貼り付けると開くときに時間がかかってしまうのでこの部分が改善されるとより良いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一々紙のメモを取る必要がなくなり、電子デバイスでメモを見返すことができるためにto doを忘れることがなくなりました。些細なことでもメモをとる習慣がついたため、業務中も次にやることがポンポンと浮かぶようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録だけではなく、ウェビナー参加の報告資料としても◎

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像、動画、録音機能
・共有機能
その理由
・議事録作成機能として使われる方も多いと思いますが、画像をドロップしたり、ドキュメント作成ツールのように、箇条書き番号を触れたりすることで、視覚的に見やすく即座に資料が作成できます。そして共有機能を使うことで一瞬でチームにその内容を伝播させられる点は、画期的と言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでのメモ管理に便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

オンライン上でメモの管理が出来、テキストだけではなく、画像やデータも取り込める。いつでも取り出して見直すことが出来て便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iosのショートカットと組み合わせができる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

iphoneのショートカット機能と組み合わせて、撮った写真とメモを記録するということをしております。一回設定してしまえば起動も記録もサクサクなので重宝しております。あとはオンラインに保存されているのでデータが消えないという点が一番のメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたメモをさくっととれるツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

とにかくちょっとした事でメモをとろうと思ったら、携帯やタブレット1つですぐにとることが出来るツールです。また、書き消しも自由にできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド版スクラップブック

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

画像を張り付けたり、音声を録音したり、既存のメモ帳の概念を破ってくれた画期的なツール。仕事の画像もプライベートの料理の覚書きも、とりあえずなんでもスクラップすることが出来るので、手軽で非常に使い易い。
探索機能も優れているため、アイディアが迷子にならない。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像もPDFも溜め込める、探索が便利なオンラインメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

クラウドで保存できるメモなので、パソコンでもスマホでも同一アカウントで共有できるところが魅力です。思いついた仕事のアイディアや子供が好きそうなイベントの情報などを環境問わずストックすることができるので、時間が空いた時に見直して、考えの整理に使っています。
また単なるメモ帳と違って、画像やPDFもスクラップブックのように入れ込むことができるので、仕事のみならずプライベートでも本当に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すべてをEvernoteにメモしている

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・すべてをEvernoteにメモしている
仕事やプライベート問わずにすべてのメモをEvernoteに集約しています。どこに書いたか困ることもないですし、検索性に優れているので、欲しい情報にすぐにたどり着けます。テキストだけでなく、画像やドキュメントデータも添付できるのが良いです。仕事やプライベート問わずに欠かせないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノートといういうよりは優れたメモ帳アプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ノートを書くというよりは、メモ帳アプリとして利用しています。マニュアルや仕事内容などをメモして、忘れそうになった時に読み返しています。他の人とも共有できて便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公私とも活躍中

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

利用開始から数年がたちました。不具合もなく活用できています。プライベートと会社でアカウントを使い分けて利用しています。複数のアカウントを切り替えて利用できるので不便はありません。フォーマットを気にせず、情報整理のために、気に入ったWebページやドキュメントさらにPDFファイルなど貼り付ける感覚で取り込むことができます。そして自分のためのドキュメントとして成型して 保管しておくことが用意です。あとからどのドキュメントに書き込んでいるのか忘れてしまった時は、検索すると該当するノートがピックアップされ、プルダウンしていくと反転表示されているので強力です。会社では議事録のテンプレートとしてEvernoteを利用しています。簡単にpdf出力や印刷ができるので、ワードに起こさずともそのまま利用できるところが良い点です。プライベートでも行動計画を作成して、同行者と共有して活用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!