カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC、スマホ、タブレット何でも連携ができる!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まではPCのメモアプリ、iPhoneのメモアプリと別々に使い分けていましたが、Evernoteに集約することで全てのメモを一元管理することができます。
ブラウザがGooglechromeであれば、アドオンにより閲覧しているサイトをそのままコピーすることができ、レイアウトも崩れない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版でのアップロード容量が少ない気がします。無料だから仕方ないかと思いますが、もう少し1ヵ月当たりのアップロード容量を増やしていただけると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メモをとることと、とったメモを纏めることがもの凄く楽になりました。
今までは、一度メモしたものから、何かに纏める作業が発生していたのですが、Evernoteによってその手間がなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類は写メしてどんどん捨てる!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でもある程度まで使え、毎月空き容量が更新されるのでそうそういっぱいになることはない。有料でも安い。どこからでもスマホからでもアクセス出来、軽くてよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスに依らず、どこでもメモができる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホ、PCなどデバイス間でメモを同期させる際、OSに関係なくアクセスできるのが良い。単なるメモとして使うならEvernote以外は考えられない。その他にも、画像や表を挿入できるのも、必要な際に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんでもかんでもEvernoteに残しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議中のメモやふと思いついた言葉や気になったこと、考えついた企画などなんでもEvernoteに残しています。グループ分けもできるので探したい情報なども見つけやすくてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもサクサクメモが可能!定番のメモツール。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サクサクメモができる
・フォルダ分けで簡単管理
・デバイスをまたいで利用可能

フォルダ分けや検索機能が優れています。

メモ内容をフォルダ分けして管理したいときに利用しています。インターネット環境がない状況で使えるのもポイント!

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル管理ツールとして使用中

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

議事録や打ち合わせ中のとっさのメモ代わりに使用しています。ノートに画像や音声もドラッグ&ドロップで貼り付けられる点が特に気に入っていて、打ち合わせ中にwebで調べた情報や、プレゼン資料内の必要な部分だけをキャプチャして画像として貼り付けています。インターフェースが洗練されていて、使いやすいことも大きなポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

TODO管理、議事録作成にオススメ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ミーティングなどの議事録をとるために使用をしています。
コードブロックなども使うことができるので見栄えのいい議事録作成が可能になります。またタグ付で後からファイルを取り出すことができるのも良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用でも法人利用でも

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法人としても利用しておりますが、比較的、個人利用として昔から使っています。
メモ代わりに何でも取っておけるので、紙製品からの解放という意味では非常に使い勝手の良いサービスだと思います。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ書きや備忘録に使用できる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MTGでの備忘録や自分の調べもののメモを残せるので重宝しています。
使用方法も難しいことはなく、思いついたものをどんどん書けるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ノートならこれ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

素材を集めてオリジナルの資料を作れる点はとても良いと思います。
部内の何人かでとりあえず作り良いところを凝縮したものを作れて満足しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!