フォームメーラーの評判・口コミ 全73件

time

フォームメーラーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社デジマル|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

現時点では一番使いやすいフォームツールです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

何かとデリケートになりがちな投稿フォームの制作と運用が簡単かつ直感的に行うことができます。
かなり前から(10年以上前?)からあるツールですが、時代背景や世の中のニーズに合わせて、着実にアップデートしてきており、ベンダーの姿勢としても好感が持てます。

私はWEBデザイナーでもコーダーでもないのですが、フォームを使ってやりたいことや、入力プロセスははっきり頭の中に描けているので、こういったノーコードでのツールでシステム会社へ外注することなく短時間で高機能で見た目もきれいなフォーム開発ができるのがとても助かっています。

改善してほしいポイント

近年実装された機能で、独自ドメインでのフォーム設定ができるようになりました。
こちらについては、SPFレコードをいじらないといけないので、TIPSのページでの支援などもありますが、ここがもっと簡便に設定ができれば(他に方法がないのかもですが)実装支援ができるだけわかりやすくできれば、最強のツールではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

キャンペーンの応募者や当選者管理に使用しています。
ユーザーには個人情報を入力いただくことが多いのですが、当該企業のプライバシーポリシーの同意(リンク含む)などが当初から選べるようになっているので、この部分の開発や設計に関わる工数がスクラッチに比べて1/10以下に削減できます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社医食科学研究センター|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなので初見でも操作しやすいです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

★優れている点・好きな機能
・フォーム全体の複製
・数量制限
★その理由
・一度作成したら、横展開をしやすい
・注文フォームとして利用しているので、販売終了時には1単位で数量調整ができるので助かる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社JVCケンウッド|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォーム作成が簡単にできる

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的にアンケートフォームや問い合わせフォームが作成できる点
・ユーザーからのインプット情報がメールで確認できる点
その理由
・ECストアのASPに無い機能を実装する際、手間なく簡単に実装できる点が良い。
・アンケート等の集計も簡単にできるため可視化が可能な点。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT知識に疎い私でも簡単にフォーム作成が可能

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

セキュリティ対策として、SSL暗号化通信採用やフォーム閲覧時のパスワード制限も出来るため、安心して使用できます。テンプレートが豊富に用意されており、ドラッグ&ドロップ操作でIT知識に疎い私でも簡単にフォームを作成でき、またパソコンだけではなくスマホからも簡単に作成・編集を行うこともできるため、テレワーク中や外出先で急な要件の際も対応することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LP機能も付いた問い合わせフォーム

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

問い合わせ機能はレイアウトの自由度も高く使い勝手が良いです。LPの機能もあるので採用から受注の問い合わせなど幅広い用途で使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用対象者のリテラシー基準で適合すれば良いサービスである

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

高度な設定が可能だが、ITリテラシーの低い方には使いにくいレンタルメールフォームが多数の中、比較的機能がシンプルで使い勝手が良い点がおすすめのサービスである。
価格も廉価であり、社内の小型事業、新規事業でスポット利用を志向するユーザーにはちょうど良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

競合サービスとは異なる使い勝手の良さがあります

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすく、操作にリテラシーをそれほど必要としない点。特に項目の並び替えが楽
・単なるフォームだけでなく、ランディングページとしても機能するカスタマイズ性
・細かい設定項目があり、管理の面で融通が効きやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

要望や改善の対応が早い!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーの要望などがすぐ反映され、常に更新や機能改善、追加が行われているので
 今後にも期待できる。
・感覚的にフォームを作成できるため、初心者でも簡単に取り扱える。
・ユーザーインターフェイスが優れているので、担当以外にも簡単にお勧めすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社大阪朝日広告社|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にフォーム作成ができて管理もしやすい

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

会社が主催のイベントをさまざまな地方で常に行っている状況なので、フォームを簡単に作成でき一括で管理できるのは非常に役立っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォームに特化したCMS

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

フォームメーラーを導入する際いろんなフォームやWIXなどのCMSも検討しました。どれも一長一短で決め手にかけました。私が選んだ視点は●価格●ファイル添付●UIつまり、安くて簡単に使えてファイル添付ができるという点でした。この3点の視点ではフォームメーラー以外は価格が高いなどスコープ外でした。またセキュリティ面からも信頼でき、安心です。Googleフォームではいまいちと感じている方は有料ですがおすすめです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!