フォームメーラーの評判・口コミ 全78件

time

フォームメーラーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (51)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用対象者のリテラシー基準で適合すれば良いサービスである

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

高度な設定が可能だが、ITリテラシーの低い方には使いにくいレンタルメールフォームが多数の中、比較的機能がシンプルで使い勝手が良い点がおすすめのサービスである。
価格も廉価であり、社内の小型事業、新規事業でスポット利用を志向するユーザーにはちょうど良い。

改善してほしいポイント

設問分岐で変わる解答欄についてフリーテキストしか表示できないなど、物足りなさもあるが今後も開発・改善を期待していく。子アカウントでは、フォーム生成機能がなくメンテンス、回答一覧の把握など限られた権限しかないが、フォーム生成機能まで付与できるようになってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大企業でも、実態は新規事業、小型業態の部署は多数あり、使い勝手の良いメールフォームの要望に費用をかけることなく対応できる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

競合サービスとは異なる使い勝手の良さがあります

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすく、操作にリテラシーをそれほど必要としない点。特に項目の並び替えが楽
・単なるフォームだけでなく、ランディングページとしても機能するカスタマイズ性
・細かい設定項目があり、管理の面で融通が効きやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

要望や改善の対応が早い!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーの要望などがすぐ反映され、常に更新や機能改善、追加が行われているので
 今後にも期待できる。
・感覚的にフォームを作成できるため、初心者でも簡単に取り扱える。
・ユーザーインターフェイスが優れているので、担当以外にも簡単にお勧めすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社大阪朝日広告社|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にフォーム作成ができて管理もしやすい

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

会社が主催のイベントをさまざまな地方で常に行っている状況なので、フォームを簡単に作成でき一括で管理できるのは非常に役立っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォームに特化したCMS

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

フォームメーラーを導入する際いろんなフォームやWIXなどのCMSも検討しました。どれも一長一短で決め手にかけました。私が選んだ視点は●価格●ファイル添付●UIつまり、安くて簡単に使えてファイル添付ができるという点でした。この3点の視点ではフォームメーラー以外は価格が高いなどスコープ外でした。またセキュリティ面からも信頼でき、安心です。Googleフォームではいまいちと感じている方は有料ですがおすすめです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォームの主力として使っています

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで使いやすく、スタイルの近いフォームが手早く作れる
・独自ドメインの連携が良い
・添付ファイルをフォームに入れ込める

色々なフォーム系のサービスを使っていますが、独自ドメインと添付ファイルの両方を叶えてシンプルなので、とても気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

埋め込みフォームとしては基本を押さえた使いやすいフォームです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

基本的にはITツールを使っている方だと直感的に非常に使いやすいフォームメーカーです。埋め込みフォームならきれいなデザインのままそのまま使えます。ハイライトもそのまま使えます。受け付けた回答は、もちろんCSV出力ができるので、簡単に集計もできます。ランディングページ機能もあります。使ったことはありませんが、触ったところはテンプレートがいくつかあり、簡単に製作できそうなツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に扱える

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

テンプレート等を持っていなくても、フォームを複製するのがボタン一つでとても簡単。
今まで使っていたシステムはフォームの受付期間を指定できなかったので、期間外になると登録ができなくなるのは助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高く操作も簡単です

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

難しいことはなく、作成が簡単にできるので助かっています。またPDFやURLを添付することもできるので、事前に知らせたい情報を掲載できるのはすごくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

問い合わせ管理に使えて便利ですので、おすすめです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・問い合わせ情報が入ると、すぐメールが来るところ
・1か月に1回程度、業務効率化のためのメルマガが来るところ
・お役立ち情報として、メルマガ内に関連記事への誘導サイトがあること
その理由
・問い合わせWEBサイトとこのフォームメーラーが連携をしていて、顧客が必要事項を打ち込み、送信をするだけで打ち込んだだけの情報がそのまますぐに閲覧でき、顧客への追跡が早くできます
・送られてきたメルマガに、フォームメーラーと「Re:lation」と連携ができるとあり、これによって二重返信・対応漏れが防ぐことができたことです
・関連記事も画像が豊富で分かりやすいです

続きを開く

ITreviewに参加しよう!